てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「大晦日」も手抜き満載→年末年始の準備完了・・・でいいのかなあ?(o^^o)

2022-12-31 16:32:00 | お家ご飯・減塩生活
この数年は何もしてないのに一年が経つのが早い・・・なぜ???
以前なら友人と食事やおしゃべりや旅行を
時には一人旅も楽しんでいた
コロナ禍以降ほとんど家の中
外に出るのは地元のスーパーぐらい
あ〜〜〜遠くに行きたい
今年は例年以上に手抜き満載
「年越し蕎麦」→錦市場「冨美家」

西友で購入
たぶんコロナ禍になってから

以前はお出汁を作り松葉の「鰊棒煮」で「鰊蕎麦」を作っていた
「お餅」
「お雑煮」と「焼き餅」と「安倍川餅」に

毎年西友で購入(1Kg入りを3袋)
まだ柔らかいお餅が買えるんです

柔らかいうちに→さっそく冷凍保存
(戻しても柔らかさを保ってくれるので)
「練り物(かまぼこ)」

今年もいただきました〜(ばんざ〜い)
「お節」に大活躍(ありがとうございます)
「ごまめ(田作り)」
数年前からD(長男)の担当に
現在調理中(たぶん)→完成しました〜

できるだけ小さな「ごまめ」を買っておいた
(目玉が怖いので・・・)
お正月の「お茶菓子」
これも西友で購入

「鯛」は食料品売り場
「うさぎ」は俵屋吉富(専門店)
母が好きだった「雲竜」を買うつもりが
「うさぎ」が目に入りつい・・・
なにしろ「年女」ですから〜
今年最後の投稿も食べ物に・・・
ほとんど「食べログ」のようなブログにお付き合いありがとうございました
来年こそ・・・無理かな
来年もよろしくお願いいたします
皆さま〜良いお年をお迎えください

クレマチスの花がこれ以上変化しないのはなぜ?と新スマホ(o^^o)

2022-12-30 13:47:00 | 植物・動物・ブログ・食べログ
来年の干支は「兎」
自分が「年女」だと気づいてなかった
テレビで「来年は年女なので・・・」と言われてる刺繍作家の方の話にドキッ
後2日で新年を迎えるというのに
大丈夫か?私
今日はとっても嬉しいことが
おバカスマホ→お利口スマホになった〜
注文から1ヶ月ぐらい(やれやれ)
さっそく写メを(今までより鮮明?)
クレマチス2種類
以前開花間近とUPした鉢から

これ以上は変化しない

中央が紫色になる筈なんだけど
寒いのかなあ???
こちらも季節外れに咲いたクレマチス
いつだったか覚えていない(UP済み)

枯れ葉がびっしり
今回は編集せずにUP
スマホ画面で見る限りやけに反射してる
たぶん数段良くなってる筈(後は腕前)
明日も・・・

昨夜の献立は・・・「シチューグラタン?」セット(o^^o)

2022-12-29 15:52:00 | お家ご飯・減塩生活
最近はいつも以上に献立が思いつかない
昨夜も寒いので暖まる献立をと散々悩んで・・・
「シチュー」をグラタン風にと思いついた
一人鍋で熱々に仕上げる予定が→
帰宅時間が早く→「器」に
「シチューグラタンセット

シチューグラタンと言っても

シチューにとろけるチーズをのせて焼いただけ〜
サラダには初「焼きパプリカ」

量が多すぎてシチューグラタンのトッピングにも
主食はパンに決定
山一パン総本店の「ゴーダチーズとベーコン」

先日おいしかったので・・・

シチューとの相性ぴったりでおいしかったよ〜
明日も・・・

京都「志津屋」の詰め合わせパンと12月新商品・期間限定カルネ(o^^o)

2022-12-28 16:22:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ
昨夜のお土産は志津屋のパン詰め合わせ
むっちゃ久しぶり〜〜〜
限定の「カルネ」にもワクワク
詰め合わせ(4個入り)2袋と限定カルネ2個

限定カルネって何が違うのかなあ?
限定「トリュフマヨネーズペッパーカルネ」

以前トリュフ味のポテトチップスの味が苦手だったことがあって

あれ?いつもと同じ?
ハムの下にトリュフマヨネーズが入ってた〜

ニンニクっぽい(トリュフ)香りがしてたのでドキドキ

焼いたら香りが気にならなくなっておいしかった〜
「食べず嫌い」を克服(少しだけ)できててよかった〜
コラボ商品
「ジョジョの奇妙な冒険」の絵が

アニメ10周年記念らしい

テレビ番組で「岸辺露伴は・・・」は楽しく観てたけど
「ジョジョの・・・」のスピンオフドラマだとは知らなかった〜
「パン詰め合わせ」(4個入り)2袋

「好きなのを選んでいい」と言ってもらってるけど
毎回かなり迷ってしまう
決められない時は半分ずつに
12月の新商品
「ピスタチオクロワッサンダマンド」

ずっと気になってた菓子パン

ピスタチオ大好き
どんな味かなあ?楽しみ〜
定番商品?
「グラタンドッグ」8個写メの右上
おいしそうだったけど・・・
私は「あんドーナツ」をチョイス
おいしかったよ〜
「バスク風チーズケーキデニッシュ」

チーズは好きだけどチーズケーキはそこまで好きじゃなくて

でも今回は「バスク風」に惹かれ半分こに
最近のパンってネーミングがどんどん長くなってる気がする
おいしくても次回買う時には忘れててしまってる〜
できればシンプルなネーミングに
明日も・・・

一足早くお正月→羽田酒造の純米生原酒「あらばしり」いただきました〜(o^^o)

2022-12-27 22:34:00 | ビール・地ビール・日本酒・地酒・ワイン
朝からバタバタしてたらまたまたブログ投稿を忘れてた〜
年末はなにかと忙しくて・・・
(まだ特別なことをしてないのになぜかバタバタ)
今日Tさんから羽田酒造の搾りたてのお酒をいただきました〜

ずっと「ビール党」だったのに{/drink_glassbeer.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
羽田酒造の「初日の出」をいただいて以来

「日本酒」も好きに・・・

他にも羽田酒造の「酒粕」やおいしい「納豆」も

この「酒粕」むっちゃおいしいんです〜
「粕汁」や「甘酒」に・・・
毎年いただいてるんです(ありがとうございます)
お正月までガマンしなくっちゃ
明日も・・・