てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

年末年始の「献立」→食材の購入完了(小餅も)!やれやれ(^^)

2020-12-31 16:25:07 | お家ご飯・減塩生活

皆さまのお家に年末年始の献立は?

主婦(夫)にとって献立を考えなくていいというのはありがたい

最近はいろんなお節やお総菜を買うことができるのも嬉しい

今年は「好きな物」に特化して品揃えを・・・

朝から「高野豆腐」を炊き換気扇の掃除ほか夕方からは

お正月準備の前に「年越しそば」の準備をしなくっちゃ!

我が家の「年越しそば」は松葉の「鰊棒煮」が入った「鰊そば」

例年ならデパートまで買いに行くけど今年は諦めていたら・・・

Tさんに「阪急オアシス」で買えると教えてもらったので・・・

(「鱈の旨煮」はお節用

「ごまめ」・・・毎年手作り(売ってるのは目玉が大きく怖い

昨年はD(長男)が作ってくれたので今年もお願いしました~

「黒豆」・・・母は毎年作ってくれていた(おいしかったなあ~

次は「お節」の我が家の人気者

愛媛県の「谷本蒲鉾店」の練り物

今年もM家からいただきました(ありがとうございます

このお店の練り物はむっちゃおいしいんです~~~

そしてお正月に欠かせない「小餅」今年も西友山科店で購入

山崎製パン・・・きねつき「小餅」 1キログラム入り ¥980

12月30・31日に販売・・・まだ柔らかい状態で購入

「お餅」大好きなので3袋購入

この時しか販売しないので・・・

西友はお正月も営業らしいので買い足さなくっちゃ

では皆さま・・・良いお年をお迎えくださ~い!

(また明日・・・


年末だというのに・・・「ボタンアート」額→根付(ストラップ?)→「和風ミニ額」完成!(^^)

2020-12-30 22:08:59 | 作品・お気に入り・ブログ・食べログ

今日 スーパーに行ったら皆さんせかせか

せわしないよ~

後1日で今年も終わるわけなんだから仕方がないのかなあ・・・

私のペースではついていけない

昨日・・・片づけをしていたら・・・

キーホルダー・ストラップ・根付の入った箱を発見

アイデアを思いつくとガマンできなくて・・・

和風の額を・・・以前「ボタンアート」に使った額

ボタンを外し布(絹)を貼り換え(挟んだだけ和風に

見つけた根付(ストラップ?)をバラバラにした(履物)

上の飾りはお守りに付いていた物

かわいい履物でしょ!

薄い色の布を使いたかったけど「額縁」と「飾り・鼻緒」の色と合う布が無くて・・・

こちらは布を入れただけ

なんとなく「お正月」っぽくなったので満足

仕上がった途端・・・

こんなことをしている場合ではないと急に焦りだしたけど・・・

体がついてこない

お正月休みに使っていないストラップ・根付・キーホルダーなどがあれば・・・ぜひ!

楽しんでみてくださ~い!

後1日・・・お正月準備しなくっちゃ

明日も・・・


コロナ禍で「旅」に出れないまま1年が・・・6年前の「東京ディズニーランド」の思い出(^^)

2020-12-29 13:21:29 | 旅行・ブログ・食べログ・外食・まち歩き

今年は「新型コロナウィルス」の流行で右往左往

「旅」どころか繁華街にもほとんど出かけていない

日常の買い物以外のほとんどを自宅で過ごしていた

後2日で1年が終わろうとしている・・・なんだか変な気分

作品の写メを探していたら・・・懐かしい「旅」の写メを発見

写メで「旅」気分を・・・(東京ディズニーランド・シー)

今回は・・・東京ディズニーランドホテルとお土産を

(皆さまが想像される写メとは少し違うかも

2014年11月に友人のTさんと(2人旅)東京へ

宿泊は「東京ディズニーランドホテル」に2泊

目の前が「東京ディズニーランド」なので超便利(アラカン2人)

ツインの室内(ベッド)

お誕生日前だったので毎年の「ホールケーキ」の代わりに・・・

Tさんにお願いして「シェリーメイ」を買ってもらった

ホテルの部屋で記念撮影を・・・嬉しかったなあ~~~

(2人とも帰宅後手術の予定があり余計にテンションが上がってたかも

私は前月(10月)にもN(次男)家族と東京ディズニーランド・シーへ

(アラカン2人旅の下見をかねていろいろ教えてもらった

(2人とも30年ぶりの東京ディズニーランドだったので

 オズワルドに会えた~

世界に1体しかない「オズワルド」幸運が・・・と言われている

手術のことが頭をかすめた(2人とも成功しました~

私がもっともテンションが上がった瞬間は「モノレール」かも

ホテルの窓からモノレールが見えるんです~(何種類も

大喜び・・・夢中で写メを撮っていたら・・・

Tさんに「孫と一緒なんじゃない?」と 飽きれられてしまった

乗り物が好きなのでつい撮ってしまう

以前 「ハウステンボス」に行ったときの友人ARさん親子がブログ投稿を見て・・・

「見た覚えのないもの(写メ)がいっぱいあった」と言われたことがある

たぶん興味を持つものが違うんだと思う

自分用のお土産は・・・「ミニカー」

「バス」は外せないでしょ

もちろんこれらも・・・

東京駅での楽しみも・・・

「ウルトラマン」ショップ

以前は京都駅ビルの中にもあったんだけど 無くなってしまって

指人形の「ウルトラマン」と「怪獣」を散々選んだのでした

(Tさん その節は待たせてごめんなさい

「ウルトラマン」と「怪獣」のコレクションは いつかUP予定

興味が無くても見てね~

では・・・


いよいよ「お正月」準備(なんかせわしない)→「アルコール」だけは準備OK!(^^)

2020-12-28 13:39:26 | ビール・地ビール・日本酒・地酒・ワイン

まだまだ「クリスマス」の余韻に浸っていたいのに・・・

早く「お正月」準備をと気が焦る~~~

まずは「日本酒」から・・・

今年もTさん宅から「羽田酒造」の日本酒をいただきました~

「羽田酒造」ほか

左・・・今年は特大の「酒粕(2kg)」をいただきました

あまりにも大きくてお米かと思ってしまった~

中央・・・羽田酒造「あらばしり

京都北山 初日の出の名前で有名な酒蔵・・・どれもおいしい~

右・・・「納豆

大粒でおいしい納豆で~す・・・楽しみ~

いつもありがとうございます お正月に大切にいただきます

次は「ビール」

N(次男)宅から届いた「エビスビール

「エビスビール

一見普通の「エビスビール」に見えるけど・・・

「ラッキーヱビス」が3缶

幸運を呼ぶと言われている「鯛」を2匹抱えた戎さんが3缶!

今まで「ラッキーヱビス」は「瓶ビール」にしか無かったので諦めていた

お正月に飲まなくっちゃ・・・めでたい めでたい

次はK(三男)宅から届いたサントリー「干支ビール

サントリー「プレミアムモルツ詰め合わせ」

来年の干支「丑」のイラスト入り

それも私好みのかわいいイラストだ~

これもめでたい・・・

一応「ワイン」も(ワインはよくわからないので低価格

今回は「白ワイン」

今年のお正月は(も?)飲み過ぎてしまうかも~~~

早くお正月用の「お料理」の準備もしなくっちゃ

皆さまのお宅では いかがですか~~~

明日も・・・


クリスマス(お誕生日)ケーキは無くなったけど→今年も懐かしい友人から(^^)

2020-12-27 14:14:42 | ドジ話・ブログ・食べログ

「ケーキ」が無くなってしまったことにショックを受けてたけど

消えないプレゼントも・・・嬉しい!

中学からの友人TKさんから今年もいただきました~

中学1年からだから57年間に・・・なる~

一緒にプールへ行ったり旅行に行ったり・・・楽しい思い出ばかり

今年は「コロナ禍」で会うことができず・・・寂しい

でもお誕生日に合わせて今年もプレゼントが届きました~

TKさんからのプレゼント

メッセージカードには私が感じていたことと同じことが綴られていた

さすが半世紀超えの友人だ~~~

コロナに負けないように(会える日を楽しみに)がんばって生き延びようね~

いつも ありがとう!

もう一つ新しい家電?が我が家に・・・D(長男)から

こういうのも「家電」でいいのかなあ???

この前D宅で新しい置き時計を見つけ「この時計いいね」と私

D「機能は時計だけじゃないよ」(急に興味深々に

すると先日我が家に同じ家電?がやってきた

私「?」(意味がわからなくて・・・)

D「お誕生日プレゼントにしても・・・」と微妙

私「お誕生日プレゼントにはケーキが欲しいから自分で買う」

D「ケーキもあげるから・・・」ということで同意

「アレクサ」

テレビで聞いたことのある言葉・・・

何をするものなのかイマイチよくわかっていないけど嬉しい

「ドラえもん」の映画?が見られるような表示が出た

「見せて」と言ったら映画が始まり止め方が分からず夜中にオロオロ

どうやって止めたか覚えていない(勝手に止まったのかなあ?)

それ以来 夜中には相手にしないようにしている

お正月休みにゆっくり「取扱説明書」を読むのが楽しみ

明日も・・・