てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

越冬カーネーション「開花」!(^^)

2010-09-30 13:52:11 | ブログ・食べログ

急に涼しくなり心配していたツボミが無事開きましたー

2010_0929tesuto0010_r_2

珍しくうまく撮れたUP写真(デジカメ)

2010_0929tesuto0025_r_2

先日「虫退治」をしていて大きく膨らんできていたツボミを「ポトン」と落とし・・・

残ったツボミはまだまだ小さくて・・・「無理かもー」って思ってただけに

左から2鉢めのは「ネズミ騒動」でほとんど新芽が食べられなくなってたカーネーション

実際は「虫」だったみたいですけど・・・

毎回 「食べ物」が続いているので 今回はドドーンと「越冬カーネーション」をUP

上の4鉢の拡大写真でーす

最後までお付き合いくださーい

2010_0929tesuto0018_r_3

2010_0929tesuto0019_r_3

2010_0929tesuto0020_r_3

2010_0929tesuto0021_r_3

毎日葉っぱとにらめっこして「虫退治」をしていたら とっても元気になったー

「ネズミさん達」疑ってごめんなさーい!!


いっぱいの「おしゃべり」とでっかーい「栗」!(^^)

2010-09-29 17:27:34 | ブログ・食べログ

昨日のブログ中(行程)携帯マークが入ってた内容でーす

山科大丸うろつき中にMRさんから着信「今夜夕飯一緒に食べられる?」「いいよー」

実は先日もお誘いあったんだけど都合が悪くってお断りしたんですぅ

4月一緒に温泉に行って以来 一度会った?きり ほんとうに久々・・・

PM6:00過ぎ~積もる話に花が咲き乱れ・・・

食事に出かけるのが億劫になり「銀の皿」でお寿司の宅配を頼んだ

「お澄まし」だけ作り 食事中も話は途切れず・・・

気がついたらPM10:00をまわっていた

気をつけて帰ってねー(自転車で) 「無事に帰宅」メールに「ほっ」

我が家に来ると長くなるというのは友達間で結構有名で・・・

むちゃくちゃ大きな「栗」いただきました

2010_0929tesuto0041_r_2

来る前に「栗あるけど いる?」「ほしい!!」「生やけど・・・」「Sさんに炊いてもらう」

この後 Sさんに「MRさんが栗持って来てくれるって」「すごい! 嬉しい!!」

皆さん私をよくご存知で・・・

2010_0929tesuto0033_r

私の「手」では比較にならないと気づきキルト糸の「糸巻き」を

やっぱり大きいでしょ さっきSさんに届けておいたんだけど・・・

今夜は無理かなあ

一応(遠慮して)今晩食べたいとは言ってないんですぅ


京都「木村屋本店」(~~)

2010-09-28 16:27:18 | ブログ・食べログ

Sさん「どこ行く?」「うーん 足の調子がイマイチだから地下鉄沿線で」

地下鉄「四条」駅改札近くに新しくお店が・・・確か10月1日からのはず・・・

「この間 テレビでドーナツ配ったはったよ」と芝さん 「えー!もう始まってるの?」

1day切符なので偵察に・・・やっぱりまだだったー!(10月1日オープン)

地下鉄→四条→地下鉄に戻り京都駅へ→伊勢丹をウロウロ→ランチ→京都駅→山科

→山科大丸→地下鉄→

ランチは数ヶ月前にオープンした駅ビル東ゾーン1階にある「木村屋本店」

Cap58wf8

リビング新聞に半額割引券があったので持参

印刷されているメニューのみ割引

Ca181tuc

鰻重・茶蕎麦・湯葉・お味噌汁・切り干し大根・柴漬け ¥2280→¥1140(半額)

中身が空っぽのポットが置いてあった

鰻用の袋入り山椒を私のだけ忘れられた

鰻のタレが甘い(これは好み)・・・茶蕎麦がかなり茹ですぎ・・・そばつゆも「う~ん」

お出汁の味が・・・湯葉のお造り・・・(まったくの個人の感想です)

半額だしお腹はポンポンだし まあいいかー・・・でも・・・

なんか機嫌が悪くなってきてる気が・・・

ふー 半額でよかった

おいしそうなパン買って帰ろうっと


ばら撒いたー!!おせちの「超」ミニチュア(><)

2010-09-27 16:37:17 | ドジ話

最悪です!「超」ミニチュアがじゅうたんの隙間に「散らばったー!!」

棚からドミット芯を取ろうとしたら・・・

下の段に置いてあったミニチュアケースに引っかかって・・・

落ちた拍子に蓋が・・・開いたー!

Cakg39xf_2

これがバラバラーって思いっきり飛び散ったんですぅ

フローリングの場所もあるのにわざわざじゅうたんの上に散らばるなんてー!

「超」ミニチュアと書いたのは 普通ドールハウス用のミニチュアのサイズは12分の1

でも 私が作っているのは24分の1なんですぅ

こんなちっちゃいの作らなきゃよかったー


秋刀魚定食・・・満足(^^)

2010-09-26 21:34:47 | ブログ・食べログ

やっぱり秋は「秋刀魚」食べないと・・・ね!

頭がないのを2匹買って来た

頭がないのは古いっていうけど「頭」が付いてると怖くて食べれなくなってしまう

すごーく新鮮でおいしかったよー

「秋刀魚」って細長くって血合いとか小骨とか取ってたら少ししか食べるところがなくて

(2匹食べる言い訳)

Caizbojs

秋刀魚2匹・大根おろし・アボカドわさび醤油・お茄子としめじの味噌炒め・しし唐・こんにゃくとごぼうの煮物・お大根とお揚げのお味噌汁

むちゃくちゃ満足 1匹でも足りたかもーって思ったけど食べちゃった

大根おろしは写真の4倍食べた なにしろ久しぶりだったので

和食といっても侮れない・・・かなりのカロリー???