てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

昭和の鉄道模型をつくる 「no.5」はよかったけど 「6~13」が・・・(><)

2014-04-30 16:49:33 | お気に入り(コレクション)

昨日はUさんと いっぱいおしゃべり

もうすぐゆっくりしゃべれる機会があるというのに・・・

二人とも 話し出したら止まらない

外は暗くなり・・・雨まで

さて・・・しばらくUPしていなかった「鉄道模型」を久々UP

Simg_1803

鉄道模型 「no.5」 交番・詰め所セット

Simg_2619

プラモ制作は少しだけだけど・・・

Simg_2622

切り離し作業も楽しいし・・・

Simg_2627

(正面)組み立てるのは もちろん楽しい

Simg_2625

(裏)完成後に「写メ」を撮るのは なお楽しい

この後 張り切って「no.6」以降を作ろうと箱を見ると・・・

Simg_2665

線路だけ?

Simg_2667

「線路」が4本 こんな感じ・・・何もすることが無く・・・箱の中にストック

でも・・・この後「no.7~11」まで線路と その仲間

やっと違うのが出てきて喜んだら・・・

Simg_2722_2

「no.12」は・・・

Simg_2726_2

パネルボード

つまんないよー!線路がボードになっただけじゃん

箱を開けて→キットを取りだして→元の箱をつぶして→またまた次の箱を開けて→・・・

何も作らず ただ ひたすらパーツを取りだし 箱の後始末

手が痛くなっちゃった

さすがに「no.13」は・・・・・・・と期待したら

Simg_2728

「パネルボード補強材」だったー!

「no.14」以降も「プラモ制作キット」は入って無いのかなあ

なんだか次号に期待できなくなってしまって・・・楽しみが半減

その点・・・「スマホ」は 物珍しく 解らないことばかり!

今後どんなことができるようになるのか・・・可能性がいっぱい

今のところ 「メール」を打ったり・・・「写メ」を撮ったり・・・他に「ゲーム」を一種類

「メール」と「写メ」は少し時間がかかるけど 以前のガラケー(携帯電話)のように 扱えるようになってきた

早く「ガラケー」のように ビクビクせずに使えるようになりたいな 楽しみ!


Mちゃんとお食事会 3「星乃珈琲」でスフレパンケーキ(^^)

2014-04-29 15:53:51 | お気に入り(パン)

変なお天気 雨が降ったり止んだり・・・おかげで腰痛が

先日のMちゃんとのお出かけの「〆」は今人気のスィーツ「スフレパンケーキ」

散々食べて飲んだ後にしては・・・ね!

でも・・・食べちゃった!それも「ダブル!」のスフレパンケーキ

Simg_2785

「レモンティー」 ¥450

普段はコーヒー派なんだけど・・・ポット付きのお店の場合は「紅茶」を頼むことが多い

だって お替わりが飲めるでしょ!

Simg_2787

Mちゃんは最初「シングル」って言ってたんだけど・・・つられて「ダブル」を注文

Simg_2788

確か「シングル」¥550 「ダブル」¥700

この違いなら もちろん「ダブル」を頼んでしまうでしょ

「ハチミツ」「メイプルシロップ」「黒蜜」からチョイス

以前「黒蜜」をチョイスしたら甘過ぎて困ったので 今回は「メイプルシロップ」にした

おしかったよ~~~!

皆様もぜひ! 注文の際には「ダブル」をおススメしま~す!


Mちゃんとお食事会 2「有喜屋」烏丸店でかんぱ~い!(^^)

2014-04-28 21:26:18 | お気に入り(お蕎麦屋さん)

最近 体調が・・・なのに食欲が衰えず・・・体重は増加傾向

昨夜は「一人たこ焼き」を楽しむ筈が・・・焼き始めからなんだか変で

20個しか食べれず 残りを「冷凍保存」・・・こんなこと初めてだー!

やっぱり どこかおかしいのかと思って心配していた

今朝 ご近所さんに言ったら「食べ過ぎ!!」って怒られたー

そういえば Mちゃんと楽しく食べて飲んでお茶したんだったー!大丈夫かも~

「有喜屋」烏丸店・・・おまかせ天ぷら「まんぞくコース」 ¥2780(税込)

「おまかせ天ぷら」は 全十一種

Simg_2759

八寸・サラダ 手前は天ぷら用のレモン・塩・おろし生姜・大根おろし 後から天つゆ

Simg_2760

八寸 三種盛り

Simg_2762

サラダ 以前は大盛りだったんだけど・・・小鉢になってた

Simg_2763

出汁巻き卵・蕎麦味噌

Simg_2766

お造り 2種

Simg_2768

天ぷら 1 海老 2種

揚げたて熱々でおいしい~

Simg_2770

天ぷら 2 お魚・イカ・春野菜

Simg_2771

天ぷら(左) 3 白魚・他2種・・・食べちゃった

Simg_2772

天ぷら 4 海老・お茄子・三度豆

三匹目の海老は頭付き・・・Mちゃんが「目玉」を取ってくれたー

「目玉」が苦手って 覚えていてくれた サンキュー!

Simg_2773

今回は「ハイボール」も 飲んだよ~

Simg_2774

茶碗蒸し

Simg_2777

手打ち二八せいろ蕎麦

Simg_2783

デザート

最後にデザートが付いていると ほっこりする~

「おまかせ天ぷら」のコースは他にも!

「お手軽コース ¥1780」と「おすすめコース ¥2280」

確か コースの品数や天ぷらの数が 少なかったような・・・

十分満足してお店を出た筈なのに・・・地下鉄「四条」駅で・・・

次回ブログにUPしま~す 見てね

体重増加の原因がわかっちゃうかも~~~


久々Mちゃんとお食事会 1・・・SIZUYAのパン(^^)

2014-04-27 18:47:06 | お気に入り(パン)

お天気がいいので敷物やお布団を干し・・・やっと衣替え・・・まだ寒くなるのかなあ

昨夜は京都に戻ってきているMちゃんと 久々に「有喜屋」でお食事会

前日の打ち合わせで・・・「どこから?」「岡崎」「了解 お店探すね~!」

返事は調子よかったんだけど・・・

頭が「岡崎」という言葉について行ってなくて・・・

「山科」だと思い込んでしまって・・・山科のお店をピックアップ

たまたま 選んだお店が「満席」だったので・・・四条に変更

ドジ話 よくやってしまう「やば~い 勘違いミス」

ネットでお店探し→スマホケース探し→ 出かける予定時間を過ぎてるー!!

やっぱり おっちょこちょいなのかも~~~

Simg_2791

SIZUYA Mちゃんにも・・・ 一度に食べちゃダメだよ~!

現在 部屋中に衣替え用の服が山積み状態!

とりあえず・・・今夜の「たこ焼き」準備をしなくっちゃ!

「有喜屋」情報は次回UP予定 見てね~!


焼きたてパン屋さん「パンメリー」(^^)

2014-04-26 14:54:38 | お気に入り(パン)

なんだか蒸し暑い~ 今から蒸し暑いなんて!夏にはどうなるんだろう

西友 山科店の近く(向かい側)にある「パンメリー」で おいしいパンを発見!

ここには小さめの「ふわふわリングドーナツ」があるので 食べたくなるとお店へ

でも・・・昨日は無くて

Simg_2751

甘いパンが欲しかったので「クリームパン」 ¥108(税抜き)

他に何か・・・と探していたら??? おいしそうなパンを発見!

Simg_2752

確か「塩バターロール」? ¥50(税抜き)

今時のパンの価格とは思えないでしょ!

「バターロール」は薄甘い味なので あんまり好きじゃないんだけど・・・

「塩」をトッピングしてあるのなら 絶対においしい筈!と 大喜びで購入!

今朝 軽くトーストして食べたら・・・ おいしかったー!

もっと買ってくればよかった

「まち歩き」中なら 絶対 買い占めて帰ってたと思う

でも 徒歩圏内なので 少しだけで ガマン えら~い!

気をつけないと 前を通る度に 買ってしまいそうだ

「ブドウ山形食パン」もおいしそうだったけど・・・一度に食べきってしまいそうでガマン

一度に食べきってもいい価格では無かったので・・・えへへ