てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

季節はずれのカーネーションが今年も(^^)

2008-10-31 15:40:29 | ブログ

たった二つだけど・・・

三男から母の日(SさんTさんにも)に届いたカーネーション

今年も季節はずれにがんばって咲こうとしている

離れて住んでいるので どこか分身のような気持ちでお水をあげてるのかもしれない

我が家で育てている植物はこれだけ 結構この一鉢でも精一杯で・・・

って育てる技術以上に気持ちに余裕がないとうまく育たない気が・・・

を綺麗に育てられてる庭を見ると気持ちに余裕があるんだなって思ってしまう

将来 いっぱい育てる日がくるかもしれないけど・・・

たぶん実がなる物(食べれる)ばかりになるんだろうな 綺麗よりおいしいを優先して


ニットの展覧会

2008-10-30 20:36:19 | アート・文化

Sさんと石井麻子さんの「ニットアート展」に行ってきました

岡崎のギャルリー・シュマン 開催中11月3日まで 11:00~18:00(最終日1700)

知人のAさんが習ってて 以前 作品を見て以来 ファン

編み込み模様や色あわせが最高に素敵 

いつかゆっくり時間ができたら編んでみたいなあと思わせる作品がいっぱいだった

目の保養をした後はお腹の・・・ 三条のシェーキーズピザ

ニット作品に感激したのをすっかり忘れてしまうぐらい食べて 

途中下車するつもりがその瞬間だけ寝たみたい 一駅戻って本屋さんへ

歩き過ぎたのか・・・? 食べ過ぎたのか・・・? ・・・?


ペアうしさん完成!

2008-10-29 21:50:47 | ブログ

来年の干支 「丑」さん完成しましたー

女の子は大分前に完成していたんだけど・・・何に使うか迷ってて・・・

やっぱり羽子板に使うことになりそう

昨夜 「源氏香図紋 花の宴」 完成しましたー

最近 順調に仕事が進んでると思ったら鼻血が止まってた(布汚すと思うと怖くて

腰痛もそうなんだけど痛いときはわかるんだけど完全に治ると痛かったのを忘れてしまって

昨夜の後で手に血が付いてるのに気づいて バスタオル見たら  

「そういえば最近出てなかったな」って感じで・・・

鼻血出ないうちに羽子板の段取りしてしまわないと・・・


ありえない値段?で「松茸三昧」

2008-10-28 15:54:58 | ブログ

ああ

今年もゲットしましたー 絶対に考えつかないほど安い松茸

 イチゴパックより一回り大きなパックに満タン入って¥???

わかりますぅ この桁数 ちゃーんと松茸のいい香りが・・・

どこで採れた松茸かは不明なんだけど この値段ならどこのでもいいやって感じ

昨夜は豪華に「松茸づくし」 松茸ご飯 天ぷら 焼き松茸 お吸い物 スダチ大活躍

Sさんの仕事場で毎年なぜか一回だけ恐ろしく安い時があって・・・

その時は必ず買ってきてねって頼んであったの 

今年も食べれたー松茸ー それもいっぱーい 


携帯投稿成功(^^)

2008-10-27 15:22:12 | ブログ

よかったー からの投稿に成功  

昨日 投稿できなかったのはなんだったんだろう

単に先方のメンテナンスの関係???Dscf0024_2

木屋町?だと思うんだけど

むちゃくちゃ綺麗でかわいい舞妓さん 旅行者に混じって

一般の方をはぶいたら こーんな形になっちゃいました

外食のお料理を撮るのにを持ち出すのはなーんか気がひけて

でも 大抵は撮る前に食べてしまうんだけど・・・