てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

お家ご飯「鰤の照り焼き定食」「ビッグオムライス」「ひとりお好み焼き」(^^)

2015-11-30 11:20:41 | お家ご飯・減塩生活

パンばっかり食べてる訳じゃないですよ~~~!

ちゃ~~~んと毎日「晩ご飯」作ってま~す・・・結構 嫌々だけど

先日 久し振りに身の厚い「鰤」の切り身を見つけたので「照り焼き」にした

もちろん「減塩」も工夫してるよ~~~

「鰤の照り焼き定食」

鰤の照り焼き・小松菜の炊いたん・厚揚げと椎茸の焼いたん・お味噌汁

最後のを止めれば少しはカロリーを抑えられるのは解ってるんだけど・・・無理

お魚の日は(冷酒)にしたいんだけど この日は珍しく日本酒がゼロ(滅多にない)

鰤の照り焼き・・・減塩の工夫

まずは「鰤」を通常通りに焼き→焼き上がる手前に「照り焼き」用のタレを半量だけ からめる→残りの半量は器に盛り付けてからかける

こうすれば中まで しみ込まないし 外にしっかり味が付いているので おいしく食べることができる

タレ・・・濃い口醤油(減塩):本みりん:日本酒=1:1:1

D(長男)に分だけ後でかけるタレに「濃い口醤油(減塩)」を少し足してま~す

小松菜の炊いたん・・・小松菜・エノキダケ・お揚げ

厚揚げと椎茸の焼いたん

お味噌汁・・・お豆腐・三つ葉・お揚げ

いやあ この日も飲んだけど「ヘルシー」な晩ご飯だったー!

「オムライス定食」・・・いつもは「オムライスセット」

オムライス・サラダ・お味噌汁

いつもならカロリーたっぷりの「コーンスープ」や「かぼちゃスープ」を作るんだけど・・・減カロリーの為に「お味噌汁」に変更

「カロリーを減らす」と どうしても「塩分が増える」という難点がある

ご飯の量は相変わらず・・・私用はほんの少しだけ!

いつもならデミグラス風の「キノコソース」を作るんだけど「減カロリー」でケチャップのみ

やっぱりカロリーたっぷりの食事の方が満足感があるから次回はいつものように

「ひとりお好み焼き」

先日 Dが晩ご飯をパスしたので久し振りに「ひとりお好み焼き」を作ることにした

張りきって準備していたらキャベツを刻み過ぎてしまって・・・

どでか「お好み焼き」になってしまった(サイズは内緒!)

刻みキャベツを残すという発想が何故なかったのか?・・・情けない

「お吸い物」がわりに・・・お豆腐・舞茸・三つ葉

カロリーを控えた内容で作ったつもりが・・・

この分だけ「カロリー」が増えたことに・・・食べ終わってから気づいたー!

最近 いろんな事に気づくのが どんどん遅くなってきている・・・ヤバい!

明日から いよいよ12月・・・「クリスマス」だー!楽しい~~~!

私にとっては「クリスマスケーキ」の季節!楽しみ~~~!

考えただけでワクワク・・・皆様は いかがですか~?


待ってましたー!ヤマザキの「みかんぱん」発見!!(^^)

2015-11-29 11:07:44 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

昨年 Tさんと東京旅(ディズニーランド・シーとスカイツリー)に行く朝・・・

京都駅の新幹線ホームにある売店で朝食用に購入したのがヤマザキの「みかんぱん」

おいしかったので帰宅後にD(長男)にもって探していたら西友で発見!

今年は他のスーパー(ヒカリ屋)で見つけましたー!

さっそく2個 購入!

こ~んな感じ

パン生地は柔らかいけど私が好きな「しっとりふわふわ」とまではいかないかな?

普通に「しっとり」で~す(個人の感想)

割ってみると・・・うひゃ~~~!おいしそうでしょ!

透明のジャムは和歌山県産の「みかんジャム」・・・少し味が濃いめだけどおいしい~!

不透明の白っぽいクリームは「チーズクリーム」

みかんの果肉とオレンジピール入りでおいしいよ~!

みかん風味の「パン生地」と書いてあったけど・・・歳のせいで味覚が鈍くなってきているのか?

塩味は感じるけど・・・・・・・みかん風味???

「パン生地」の薄めの味と「みかんジャム」の濃いめの味が合わさって おいしく仕上がってるんだろうな

お時間に余裕がある方は「昨年の11月28日ブログ」もぜひ・・・

一年経って何の進歩も無いことが判明してしまった


今季初のお家ご飯は「にゅう麺」定食!・・・(手抜き晩ご飯)(^^)

2015-11-28 15:20:08 | お家ご飯・減塩生活

急激に寒くなってきましたね~~~

今朝もブルブル・・・二度寝をしてしまったー!

温かい食べ物が恋しい季節・・・皆様のお宅ではどんなお料理が登場しているのかなあ

今季初の「粕汁」は先日の「焼き魚(カレイ)定食」の日に初登場!

もう「今季初」のメニューは無いかと考えていたら・・・「にゅうめん」があったー!

この日はバタバタと朝から忙しく・・・珍しく「大丸山科店」に開店と同時に入店

用件を済ませ地下へ・・・

「お寿司売り場」に行ってみると「限定60個」の文字が目に飛び込んできた!

この内容で¥540(税込)・・・安い!!

そういえば幼馴染みのMDちゃんから「朝一番に行くとおいしい握りがお得価格で買える日があるよ」と教えてもらってた

「これのことだったんだー!」って大喜びで購入!

まだ晩ご飯の献立を考えて無かったので・・・何か温かい物を・・・???

今季初の「にゅう麺」に決定!

毎日の献立を考えるのってかなり苦痛・・・メニューをひとつ思いつくと後は次々に

「〇〇が食べたい!」とか言ってくれると助かるんだけどなあ~

「にゅう麺」・・・「小松菜」と「しめじ」

トッピングに「とろろ昆布」

私用のお出汁はもちろん「減塩」 トッピングは「無し」で~す(減塩)

ちょっぴりだけ「天ぷら」を作ることにした

D(超菜)が好きな「三つ葉のかき揚げ(竹輪入り)」「焼き海苔」

私が好きな「レンコン」

「ちょっぴり天ぷら」は やっぱり いつものように「ちょっぴり」では無く・・・

「ちょっぴり天ぷら」って難しい

さて・・・今夜は何にしようかなあ???


キリンビール「絶対もらえるキャンペーン」届いたー!(^^)

2015-11-27 15:01:21 | ビール・地ビール・日本酒・地酒・ワイン

宅配便が届いても大抵はD(長男)の荷物で毎回がっかり・・・

でも 今日は私宛ての荷物だったー!

荷物はキリンビールの「絶対もらえるキャンペーン」

たとえシールさえ集めれば「絶対もらえる」物でも 宅配便で届くとやっぱり嬉しい!

特に箱を開ける瞬間って最高ですよね~~~!

ワクワク!ドキドキ!

もともとはキリンの「ラガービール」が好みなんだけど「これ」が欲しくて「一番搾り」に変えていた(えへ)

うわあ!瓶のラベルがかっこいい~~~!

先日 珍しくスーパーで「ラガービール」の応募ハガキを見つけ大喜びで持ち帰った

家でじっくり目を通と・・・

「タンブラー」か「ジャケット」が当たるって書いてあったー

そんなのいらないよ~(個人の意見です)

最近 「器」が当たる懸賞が増えてきている気がするけど気のせいかなあ

私の場合「食べ物」か「飲み物」の方が嬉しいんだけど・・・

今日の「ワクワクの芽」はこの宅配便に決定!

早く飲み比べてみたいなあ~! 楽しみ~~~!!


ウォルトディズニー110周年記念の「乾電池」(エネループ)入手!かわいいよ~!(^_^;

2015-11-26 10:35:47 | お気に入り(コレクション)

とってもかわいい充電式の「単3 乾電池」(エネループ)が我が家にやってきました~!

D(長男)が自分用にネット購入したのが届いた日に・・・

たまたま我が家の乾電池が必要になって・・・・・・・ラッキー(えへ)!

「明日 買ってくるから貸して~」って頼んだら・・・

ちょうど かわいいパッケージの乾電池が届いたところだと見せて?くれたので・・・

我が家の「充電式乾電池」との交換を提案!

だってこんなかわいいのを見せられたら手放せないでしょ!

(にゃは!むっちゃかわいい~~~!)

まあDも私とは長い付き合いだし・・・たぶん手放さないだろうという予想はしてたと思うんだけど・・・

ご期待通りに「我が家の物」に!ばんざ~い!!

さっそく従来の充電式乾電池と入れ替えました~!

最近は皆さまのお宅でも充電式乾電池が増えてきているんでしょうね

昨夜は「かわいい乾電池」にワクワク!

なんだか楽しい気分!

「ワクワクの芽」って以外なところに潜んでいるんだー!

「アラカン世代」・・・心身ともに ともすれば滅入ってしまうことが多くなってきている今日この頃

今後も「ワクワクの芽」をしっかりキャッチできるようにアンテナを張っておかなくっちゃ!

そして 少しでも「楽しい人生」をおくる努力をしていかなくては!

たかが「乾電池」されど「乾電池」!!