てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

またまた「至福の時間」到来!!・・・「パン」山盛りUP(全国ご当地パン祭り準優勝の大阪「鳴門屋」も)(^^)

2018-04-30 16:55:25 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

パン好きさん お待たせしました~

パンにあまり興味の無い方は覚悟をしてご覧くださ~い

初めて紹介するパン屋さんもUPしてま~す

Tさんと「与勇輝 展」を楽しんだ後

最近「親子」で体重増加傾向なので・・・昨日は控えめに買うつもりが

いつも以上に買ってしまった~~~

もちろん2人分ですからね~ 念のため!

まずは・・・高島屋京都店の地階 「与勇輝展」7階地階

ALL税込み価格

「進々堂」 ¥64

先日 1個しか残ってなくて・・・この日は2個買えた~~~

ちっちゃな食事パン・・・前回 おいしかったんです~

次は・・・「大丸京都店」 京都高島屋(藤井大丸)京都大丸へ

地下通路を移動したので藤井大丸のパン売り場にも寄ったけど

前回と同じのしかなくて・・・パス

大丸京都店では「パンフェスタ」開催中・・・(今日の5時まで)

大阪の「パン工房鳴門屋」 初めてのお店にワクワク

全国のパン祭りで「準優勝」を2回も・・・楽しみ!

この3種類だけだったような・・・

「とろーりクリームパン」 ¥151

久々「バニラビーンズ」入りのクリームパンを食べた~

クリームがとろとろでおいしかったよ~

(クリームは好きだけどパン生地の味が・・・個人の意見です

みかパン¥151

第4回 日本ご当地パン祭り・・・準優勝

緑の葉っぱがかわいい~

有田みかんの「黄金ジャム」を使用

こちらもパン生地の味が・・・

(パン生地にもみかん果汁が練りこんであったと思うんだけど某メーカーの「みかんぱん」の方が好き・・・個人の意見です

東大阪ラグカレー¥172

第3回 日本全国ご当地パン祭り・・・準優勝

珍しいラグビーボールの形をしたカレーパン

スパイシーでおいしかったよ~

地下鉄で・・・「四条」「烏丸御池」「山科」で私だけ途中下車

大丸山科店へ・・・

チラシにポールボキューズで「鯉のぼりパン」を販売すると書いてあったのにまだ売ってなかった~

地階のパン売り場で袋入りの菓子パンを買うことにした

写メを撮ってて気づいたんだけど・・・全部「パスコ」のパンだった~

いくら2人分でもやっぱり買い過ぎたような・・・

絶対にヤバいよね~・・・


京都高島屋で開催中の「与 勇輝展」に行って来ました〜(*^o^*)

2018-04-29 21:43:31 | アート・まち歩き・外食他

今日はTさんに誘っていただき人形展へ
暑かったよ〜〜〜
京都高島屋7階のグランドホールで開催中の「与勇輝展」へ行って来ました

パリ凱旋・傘寿記念だそうです
すごいなあ〜としきりに関心
懐かしい人形も多かったけど 新作も多数あり見応えがあった

制作過程の展示もあったけど人が多く見えなかった
ビデオの上映もあったよ〜
椅子席が空いたので座ったら前の人の頭でまたまた見えなくなってしまった
あ〜チビって損だーーー!
次回ブログは「パン」
大丸京都店の「パンフェスタ」にも行って来ました〜
なので初めてUPするパンもあるよ〜
出かける前にUさんにメールをしたら「またパンをいっぱい・・・」と返信が来たので控えようと思ったけど・・・
思いっきり買ってしまった〜〜〜{
明日も見てね〜

初!謎の柑橘類に「ツボミ」発見!アジサイにも花芽・「椿」にも・・・嬉しい~!(^^)

2018-04-28 14:14:31 | 植物・動物・ブログ・食べログ

毎日「腰痛」に悩まされていたので どんどん成長する植木に圧倒されていたけど・・・

自分の体調が少し良くなると勝手なもので・・・

植木の成長を素直に喜べる

まずは・・・

「アジサイ」・・・花芽を発見

「謎の柑橘類」・・・新芽が続々

そして・・・

ついに「つぼみ」?・・・「花」?・・・発見!

直径0.8センチぐらいの白くて小さな「花」

まだ開ききっていないのかなあ???

「花」が咲けば「謎」が解けると思っていたら・・・

柑橘類の「花」はどれも似ているらしくて・・・ダメそう~~~

「クレマチス」・・・

元気いっぱいに成長中!

 「椿」

昨年は初めて「花」が咲かなくて葉っぱもほとんど落ちてしまってた

 「椿」

もう ダメかもと諦めかけていた「椿」に・・・新芽!嬉しい!

先日の大雨で倒れてしまっていた「カモミール」も・・・

復活!ツボミも順調に成長中!高さは30cmぐらいに・・・

少し手前に植えてあった「カモミール」は10センチぐらい

お日様って大事なんですね~

私も子供の頃にもう少し外で遊べば大きくなれてかのかなあ???

 「クレマチス」

これでもかというぐらい咲き誇ってま~す

昨日 「D2」でプチトマトの苗を購入 「こあまちゃん」で~す

数年前に晩ご飯に使った「プチトマト」を「種」から育てたことはあったけど「苗」殻は初めて

「カゴメのトマトの苗」・・・うまく育ってくれるかなあ

サラダ用のプチトマトの「種」からでも育ったから大丈夫かな

早く「植木鉢」に植え替えないと・・・でも「腰痛」が不安で・・・

気持ちはあるけど体がついてこないよ~~~

 


「至福の時間」・・・焼き立てパン屋さんのパンがいっぱい(パン工房100 ビア店)(^^)

2018-04-27 16:53:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

二日続けて「至福の時間」継続中

今日はTさんご夫婦に誘っていただいてお買い物・・・

リカーマウンテン(ビール・トマトジュース)D2マツヤスーパー

D2で私にしては珍しい物を買ってきちゃった(後日UP)

マツヤスーパー内・・・焼きたてパンの「パン工房100」ビア店

(ほとんど?が¥108のお店

むっちゃ久しぶりだったのでテンションがマックスになってしまった

「パン工房100」ビア店 (以下のパンのネーミングは適当です

一応 書いておきますけど・・・二人分ですから~念のため!

「ソーセージ ドッグ」

お惣菜パンはほとんど買わない・・・(自分で作るので

買うのはSIZUYAの「ペッパーカルネ」ぐらいなんです~

「ミニチョコドーナツ」(4個で¥108)・・・1個食べちゃった

「チョコドーナツ」

西友内の「麻布十番モンタボー」と食べ比べをしてみなくっちゃ

「サンライズ」

かなり大きめサイズ・・・クッキー生地がサクサクのうちに食べたいけど

お腹がいっぱいになってしまったので 明日までガマン

(お腹がもう一つあればいいのに~~~

「アンパンマン」(チョコクリーム入り)

「あんぱん」などのような「つるっとした皮」が苦手なんだけど・・・

今日はかわいい顔を見つけたので買ってしまった

「クロワッサン」(2個で¥108)

中ぐらいのサイズ・・・お得価格だけど おいしいんです~

「ベーコン エピ」

ベーコンが苦手なので D(長男)用で~す

先日 ずっと捜し求めていた子供の頃に感激した「クロワッサン」の味ににやっと遭遇

昨日UPした「SIZUYA」のパンの中の「クロワッサン」

右下の「クロワッサン」

子供の頃に食べた「クロワッサン」の味をずっと探し続けていた

「SIZUYA」なら何度も買っているのに・・・と思うんだけど

私が買っていた店舗に「クロワッサン」が置いてなかったんです~

D(長男)が先日オープンしたJR山科駅の近くの「SIZUYA」で

一口かじった途端・・・

「ずっと探していた子供の頃の味!」と大喜びしてしまった

幼い頃にパンに目覚めたきっかけが「ブリオッシュ」だと書いたことがあるけど・・・「クロワッサン」の方が先だったかも~~~


Yクリニックの定期検診・・・今日のご褒美は「志津屋のパン」(*^o^*)

2018-04-26 17:36:07 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

「Yクリニック」は月に一度だけなんだけど・・・
どうしても気がすすまない
(何か言われたらと思うと 怖くって)
毎回 帰りに西友内のをマクドナルド」でご褒美マックを買うのを楽しみにして行く
でも 今日は昨夜D(長男)が買って来てくれた「志津屋のパン」が待っているのでルンルンで出かけた

なのにDが「腰痛」でまたまた会社を休んでしまったので元気が半減
帰り道でUさんに会い久々だったので立ち話
UさんはDのママ友なんです〜
お互いの子供や孫の話を・・・
今日のYクリニックは「絶食採血」
昨夜の晩ご飯以降 何も食べていないのでお腹がペッコペコ
帰宅後 思いっきり食べてしまった・・・ヤバい
このままでは春が過ぎ 夏が来ても体型は変わらないかも〜〜〜