てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

初「東急ハンズ」へ(^^)

2014-06-30 21:04:14 | まち歩き

大丸京都店の近くに先日開店した「東急ハンズ」に行って来た

Sさんは私ほど興味は持ってなかったみたいだけど 付き合ってもらった

私の感想は・・・「無印良品」のお店に「色」を足した感じ

今回は さささあ~~~っと回っただけ 次回はゆっくり隅々まで探検してくるつもり

大丸京都店の地階「パン売り場」と「お酒売り場」がリニューアルしたというので見学に

新しく出展した「パン」のお店に入りたかったのに長蛇の列

どんなパンがあるのかも解らない

もう少ししてから行ってみようっと

Simg_20140630_133229

ランチはラクト山科4階のお馴染「きあっそ」

ドリンクバーが魅力で・・・

Simg_20140630_133241

いつもの「パッパリーナ」を注文したんだけど・・・

アルデンテとは程遠い茹で加減のパスタに当たってしまった

がんばって食べてたけど・・・残してしまった

帰りに・・・ラクト山科 地階「葵餅」で

Simg_20140630_173255

「丹波黒豆水無月」

「黒豆」は珍しい気がしたので・・・

実は「水無月」があまり好きではなく・・・「水無月」情報に疎くて

今日が「水無月」を食べる日だということも すっかり忘れていた

でも お店の前の人だかりで???・・・思い出し・・・購入!

今日のパンはいつもの定番 SIZUYAの「ペッパーカルネ」と「トライアングル」のみ

たまにはね!


まち歩き4 「市場小路」四条烏丸店でフローズン(生)・・・かんぱ~い!(^^)

2014-06-29 13:10:30 | お気に入り(ディナー・晩ご飯)

大雨だー!! 昨夜も降ってたけど 日中に降るのは珍しい

朝から買い物に行っておいてよかった~!

朝から「腰痛雨警報発令中!」だったけど・・・まさかこんなに降るなんて!(PM2:00)

同日ブログに 数軒分をUPしようかと思うけど・・・読むのが面倒かなって

写真を減らして「まとめ」ればいいだけの話なんだけど・・・

いろんなお店をうろつき・・・気に入っても 気に入らなくても紹介したくなってしまい つい

もう一軒だけ お付き合いくださ~い!

Simg_20140626_205206

「市場小路」四条烏丸店

先日 Dと出かけた時に「満席」で飲めなかったので・・・

Simg_20140626_205727

店内 テーブル席とカウンター席

ランチには何度か利用しているけど 夜は初めて・・・一人なのでカウンター席へ

目の前に「焼酎」の瓶が並んでいる・・・「焼酎好き」でなくてよかった!

Simg_20140626_205324

待望の「フローズン(生)」!

想像していた泡の形とはちょこっと違ってたけど・・・シャリシャリしておいしい~~~

「お通し」・・・ホタルイカの炊いたん(苦手)とポテトサラダ

二種類あってよかったー!

Simg_20140626_205929

「するめのビール天ぷら」

注文してから気付いたんだけど・・・

「有喜屋」さんで「天ぷら」を・・・それも追加まで 食べて来た後だったー

まあ 家で食べてる量からすれば どうってことないんだけど

Simg_20140626_205921_2

比べては いけないのかもしれないけど

「揚げたて天ぷら」のお店で カラッとした「天ぷら」を食べて来た後なので・・・つい

もちろん かけらも残さずに全部いただきました~~~!

「まち歩き」は今回で終了で~す

長々お付き合いありがとうございました~


まち歩き2 「有喜屋」烏丸店の「ほろよいせっと」でかんぱ~い!(^^)

2014-06-28 12:47:40 | お気に入り(お蕎麦屋さん)

今日は家の中でじっとしていると「涼しい~」 6月末だというのに変なの!

先日 母の施設の帰りに立ち寄って気に入ったので・・・今回も「有喜屋」烏丸店へ

地下鉄東西線「二条」下車→TOHOシネマズ二条で「アナと雪の女王」→「四条烏丸」(烏丸線に乗り換え)→「四条」→「有喜屋」烏丸店で食事→「神戸屋」でパンを購入→「市場小路」でかんぱ~い!→地下鉄で帰宅

この日も一人でおもいっきり楽しんでしまった

Simg_20140626_202527

「有喜屋」烏丸店 外観

Simg_20140626_194619

「ほろよいせっと」

まずは「先付け」で・・・

一口ビールのサービス券で・・・+「一口ビール」も

前回と違っているのは「一口ビール」のことぐらいかも

セットに含まれてる「焼き鳥2本」は苦手なので 今回も断った 残念

Simg_20140626_194856

熱々の「京風出汁巻き卵」 おいしい~~~!

Simg_20140626_195000

「天ぷら盛り合わせ」

天ぷらを揚げる「ジュー! ピチピチ!」という音が聞こえてくる・・・楽しみ~~~

熱々が運ばれてきてワクワク!

Simg_20140626_195047_2

できれば「熱々の・・・」は「先付け」でゆっくり楽しんでからにしてほしいんだけど

Simg_20140626_200941

今回も「+¥300」で「せいろそば」付きに

そもそも ここの「お蕎麦」が食べたくて来ているので

Simg_20140626_200902

もちろん今回も「追加の天ぷら」を注文

トウモロコシのかき揚げ・キス・レンコン

Simg_20140626_202127

最後は「蕎麦湯」で・・・ごちそうさま~

今回も大満足 おいしかった~!

まだ 予定の「お楽しみ」が残っていたので・・・

この後→「神戸屋」烏丸店でパンを購入→「市場小路」へ移動

次回ブログに 見てね!


待ち歩き1 40年ぶりに映画館へ・・・「アナと雪の女王」(^^)

2014-06-27 14:19:08 | お気に入り(お蕎麦屋さん)

昨夕 一人でお出かけ 目的は「映画」!

もともと「映画館」等 暗くて閉ざされた空間が苦手なので「映画館」に興味がなかった

どうせテレビでも放送されるし「待てばいいや」と思っていた

でも テレビで放映されていた「のだめカンタービレ」が映画に・・・という頃から ちょこっと興味がでてきて

だけど「のだめ・・・」の時は迷っているうちに 終わってしまった

「アナと雪の女王」の予告をテレビで見て・・・今回こそ「映画館」にトライするぞ!って

先月 Mちゃんが帰省した時に「映画館」について教えてもらっておいた

バカみたいって思わないでね!なにしろ40年近く「映画館」に行ってないんだから~

まずは・・・ネットで「上映館」と「時間」をチェック!・・・・・・・した筈が・・・

Simg_20140626_191221

地下鉄「二条」駅 TOHOシネマズ 二条(地下鉄1本で行けるからとDにすすめられ)

思いついたのが すでに14時・・・14:25~は無理・・・16:50~ 20:20~

16:50~を見るつもりで準備・・・

なぜか 30分前に家を出ることにしたんだけど・・・実際に出たのは・・・

そもそも地下鉄だけでも20分ぐらいかかるのにー!!

「映画館」に着いたのは 17:00!・・・16:50開始!

チケットの販売機らしき機械がいっぱい並んでいるけど・・・掲示板に「16:50~アナ・・・」の表示が無い!

ドキドキ!・・・どうすれば買える??? 途中からでも入れる???

Simg_20140627_095228

やっとチケット関係らしき男性を発見!

「もう 始まってますが・・・」と言われながら無事にチケットを買うことができた ふ~

ちゃ~んと「シニアチケット」を買ったよ~! ¥1100

なんだか いい匂いがしていたけど・・・調べる時間が無く断念

真っ暗で何も見えず・・・係の女性に案内してもらった

40年ぶりの「映画館」・・・「音響」のすばらしさというより「音」の大きさにびっくり!

次回は「耳栓」を用意して行くことにしようっと!

Simg_20140626_225155

あらすじはテレビで何度も見て知っていたので 始まっていてもなんの問題も無く

Simg_20140626_225226

「40年ぶり記念」にパンフレットを購入 ¥720

(パンフレット等を撮影してUPしています 不都合な場合はすぐに削除しますので連絡お願いします)

大音響と大スクリーンでの40年ぶりの映画は なかなか楽しかった

ただ もっと椅子がラクチンに座れると思っていた・・・最後の方はお尻が痛くて

もしかして「痩せた」からかも~~~って思ったけど 残念ながら3キロ増加中

同じくディズニーの「マレフィセント」にも興味があるので予定が合えば行くつもり!

今回 広い館内に お客さんは20~30人ぐらいだったのには驚いた

いくら封切から日にちが経っているとはいえ・・・

40年ぶりの「映画館」記念に→一人「晩ご飯」→一人「晩ご飯」

次回のブログにUPしま~す 見てね!


またまた 神戸屋のパン(40%OFF)(^^)

2014-06-26 23:48:50 | お気に入り(パン)

今日は一人で夕方から お出かけ

最近 精神的に落ち着かなくて・・・原因は???

深刻な問題でないのは確かなのでご心配なく!

そんな思いを追っ払おうと出かけることにした

帰りに・・・いつものパン屋さんで40%OFFのパンを購入

Simg_20140626_204754

地下鉄烏丸線「四条」の地下通路沿いのお店へ

Simg_20140626_224944

左上は大好きな「エスカルゴ」

最近はこのお店でしか会えない気がする

最後の1個を購入 何しろ閉店前なので・・・

この他に「荒挽きソーセージ」?のパンも購入

いつもは「パン情報」が最後なんだけど・・・今夜は時間が遅くて

外食情報は次回以降のブログにUP予定で~す

今日の「お出かけ」の目的も次回UPしま~す 見てね~

昨夜はスマホから投稿したんだけど・・・失敗!

なぜか うまくいかない・・・携帯からはうまくいってたんだけど・・・