てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

初「大根ご飯」と冬の献立(水炊き・グラタン・おでん)→品数を減らしてるのに体重が(o^^o)

2024-01-31 16:18:00 | お家ご飯・減塩生活
喉風邪で食べれなくて→体重が減った😅

できればこれを維持したいと思ってた😆

数日かけて減ったはずなのに・・・👍
一瞬で戻ってしまった😱💦

今までより手抜きしたり1品減らしたり😅
(減塩にもなるしね👍)

なのに→→→簡単に🐷🐷復活???

先日テレビの料理番組で「大根飯」を🍚
葉っぱ付きの大きなお大根を買ったところだったので作ることにした👍

初「大根ご飯」と「きのこと野菜たっぷり湯豆腐」(むっちゃヘルシー😃)

初「大根ご飯」
昆布出汁とお醤油で味付け
「お大根」→0.5センチ角にカット
「しめじ」も入れることにした

「葉っぱ」→みじん切りにして炊き上がってから混ぜた

初めての大根ご飯🍚

お焦げもおいしかったけど・・・😋
まあこんな感じかなって😅

「きのこたっぷり湯豆腐」

しめじ・舞茸・エノキ・白菜・小松菜・ほうれん草・お豆腐

「マカロニグラタン」セット

マカロニグラタン・卵スープ・アボカド🥑



いつもならサラダ🥗を作るけど
D(長男)がまだ喉の調子がイマイチなので→🥑のみ(ラクチン👍)

オーマイの「グラタンマカロニ」使用

200g入り

100gで4人分ということに前回初めて気づいて→ドキッ😲‼️


2人分作るのにいつも半分(100g)使ってた😅💦

我が家は食べ過ぎだと友人たちから言われてたけど・・・😆
「結構みんなも食べてるやん」って思ってたら→4人分を2人で食べてた〜〜〜😱💦

気づいてなかったのって私だけ?💦
皆さまはご存知???

昨夜は「おでん🍢」と「枝豆🫛ご飯」


カセットコンロを出すのが面倒で・・・
熱々のお鍋を食卓へ😅


Dの卵はおでん🍢に
自分用は「ゆで卵」に塩少々

(一緒に炊くより減塩できるから👍)

「枝豆🫛ご飯」

炊き上がってから茹で枝豆🫛を混ぜるだけ

手軽で栄養があるので気に入っている😋

枝豆🫛で量増しできるので・・・🍚
白米を食べる量を少し減らせるよ〜👍

いつもなら「納豆」は器に入れ替えるのに
なんか・・・元気なかった〜😓💦

やっぱりまだ風邪がすっきり治ってないのかなあ💦

それともただのサボり癖?

Dと私が続いて喉風邪になり・・・😓😓
まともな料理をずっと作ってなかった💦

このまま作りたくないなとか考えてた😆

手抜きばっかりだったのに・・・💦
なんで体重が増えたんだろう???

明日も・・・

またまた菓子パン→大好きなキンキパンとイオンフードスタイルの焼きたてパン(o^^o)

2024-01-30 15:25:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ
大好きな菓子パンの投稿はいつもワクワク
投稿してても顔がニヤけてくる😃

今回のはD(長男)のお土産🥐🥪
元気復活のお祝いチートデイ🍔のおまけ🙌


まずは袋入り菓子パンの中でもダントツで好きな菓子パンから💕

キンキパン
「あんブレッド」


大好きだけど一つだけ問題が・・・😅
物凄い高カロリーなんです〜💦💦💦
1個当たり→1061kcal😱


もちろん1個丸ごと食べないけど😅
物凄い数字でしょ😆💦
でまむっちゃおいしいんです〜😋💕

イオンフードスタイル山科椥辻店
店内で焼いている焼きたてパン(税抜き)

「D'sりんごパイ🍎」💕
¥150 355kcal

りんごの甘煮が半分入ってる👍

柔らかすぎない🍎がお気に入り😋

「メッシュチョコ」
¥150 238kcal

う〜ん チョコの口溶けはいいんだけど
チョコの味が薄いというか・・・

チョコパンを食べた〜という感じがしなかった(個人の意見)

「クロワッサン🥐」
¥120 213kcal

普通においしいクロワッサン(個人の意見)

明日は「あんブレッド」を食べるつもり😋
楽しみ〜〜〜💕💕💕

明日も・・・

喉痛で食べれなかったお正月用の和菓子→俵屋吉富「雲龍」をお抹茶で(o^^o)

2024-01-29 23:30:00 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ
風邪をひくことまで久しぶり過ぎるといろいろなことを忘れてた😆

熱が出るかもしれないということ💦
しんどくて大変だということ💦
喉が痛くなると食べられなくなること
全部忘れてた〜😱💦💦💦

お正月🎍のお楽しみに買っていた和菓子
やっとおいしく食べれそう😋
亡き母の大好物・・・😋💕

俵屋吉富「雲龍」

懐かしい・・・💕

ワクワクして箱を開けたら・・・

う〜ん なんかイメージと違う〜

といっても前回食べたのはかなり前
いつだったか覚えていないぐらい😅

せっかくなのでお抹茶でいただくことにした😋


味もだけど・・・
母がおいしそうに食べてるのを思い出した


断面も懐かしい〜💕
おいしかったよ〜😋

お正月🎍に風邪気味だったけど・・・😓

聖護院八ツ橋「ニキニキ」


賞味期限が気になって食べてしまった😅💦
かわいい生八つ橋のニキニキ💕





あ〜万全な体調でもう一度食べたい😅

2月は「節分」をモチーフにしたニキニキがあるかも💕
機会があったら買ってこなくっちゃ

京都のお土産にもオススメです😋👍

明日も・・・

喉の痛み全快→袋入り菓子パンを爆食い→おいしいけどヤバ〜い(o^^o)

2024-01-28 16:17:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ
お正月🎍明けからの30年ぶりの喉風邪😓
唾を飲み込むのも痛く😱💦
プリン🍮や甘いヨーグルトしか食べれかった🥲
徐々に回復し→先日から全く痛くな〜い🙌

大好きな袋入り菓子パンを解禁😋💕


菓子パンを食べるのが無理だったらどうしようと思い・・・💦

田口食品「贅沢苺ショートケーキ」も買っておいた👍

これならクリームたっぷりなので・・・👍

食べ易いでしょ😋

菓子パンも一応柔らかそうなのを選んだ😅

パスコ

「こしあんどーなつ」

あんドーナツは粒あんの方が多いけど
私は「こしあん」の方が好き

生地がもっちり〜😋
むっちゃおいしかったよ〜💕

次は「牛乳パン」

「食べきりサイズの」とパッケージに📝

現地の牛乳パンのサイズが大きいから?
十分普通の菓子パンサイズはあるよ👍

「牛乳パン」

パンの大きさよりクリームの量の方が気になる

せめてこの2倍は欲しいんだけど・・・(個人の意見)


パン生地は普通の菓子パンの感じ(個人の意見)
牛乳パンはもっと柔らかいイメージがあるので(個人の意見)

「牛乳パン(コーヒー)」




山一パン総本店

「レーズン&アップル」393kcal

山一パン総本店の中でも好きなパンの一つ
(高カロリーのパンっておいしい〜😋💕)

値上がりが止まらずドキドキ
でも「喉痛」全快祝いに🎉買ってしまった

大満足😋 おいしかったよ〜🙌
オススメで〜す👍

前回紹介したヤマザキの「牛乳パン」

こちらもクリームは少なめだけど・・・

パン生地が柔らかくておいしい😋
次回これを買ったらやってみたいことが😆

袋入り菓子パンってやっぱりいいな💕

久しぶりに多めに買った菓子パンを眺めて幸せを噛み締めていた😋💕

実際には食べて減ってきているので→ションボリしている😞💦

追加を買ってこなくっちゃ😆

明日も・・・


田口食品「贅沢苺ショートケーキ(たっぷり6層仕立て)」またまた食べてしまった(o^^o)

2024-01-27 16:40:00 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ
ずっとガマンしてたのに・・・😅
とうとう手に取ってしまった😱💦💦💦

ブログの最近のアクセス結果が原因かも?
やたらを田口食品の「・・・🍰」ワードが

読まないようにしてたのにワードが脳に刻まれてたみたいで・・・😓💦
覚えておきたいことは一瞬で忘れるのになぜ〜😱

前回UPしたのと似た写メだけど😅

新たに撮った🍰写メです👍

西友山科店のスイーツ棚🍰🧁・・・
なるべく前を通らないようにしてたのに💦

田口食品「贅沢苺ショートケーキ」
299(税抜き価格)  726kcal



このボリュームでこの価格😋
値上がりが当たり前のようになってる昨今
企業努力に頭が下がる(ありがたや〜🙏)

前回(たぶん)「6層の・・・」の文字がなくなってると書いたけど・・・🙇‍♀️
訂正してお詫び申し上げます(ぺこぺこ🙇‍♀️)

小さな文字で書いてあった〜😀💦
前回は気づかなかった😅💦

そして前回は成功した「取り出し」😋🙌

今回は失敗😱💦
成功っぽく見えるけど・・・



両サイドのクリームがケースに残ってしまった😱

悲しい😭

ちょっと焦ってしまったのかも😆
好物を取り出す時は度々失敗している💦

D(長男)が横にいなくてよかった
横にいたらたぶん「僕が・・・」と言ってる気がする😅💦

もちろんDの分も購入(🐷🐷親子)
「2人で食べれば怖くない」ってね😆

なんでも中が気になる悪い癖

何度も食べてるのにやっぱり気になって

備忘録用に2分の1の写メを撮り・・・


今回食べる用に→4分の1にカット👍

この時点では4分の1だけの予定だった😋
まあ予定は未定って昔からいうから😆💦

おいしかったなあ〜😋💕
全部は食べてないですよ〜念のため👍

甘い物を食べると→辛い物(お醤油味や塩味)を食べたくなる😋

これを実行したら「🐷味覚」になってるらしいので💦
七味醤油をつけた「焼き餅」を食べたいのを必死でガマン😓💦💦💦

焼き餅は明日のお楽しみに・・・😆
偉〜い👏👏👏(自分を褒めたのでした)

明日も・・・