てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「おうち時間」の楽しみに→家にあるタオルで→「指しゃぶりあかちゃん」人形(型紙あり)作りはどうですか?(^^)

2020-08-19 15:11:00 | 作品・お気に入り・ブログ・食べログ

昨日 購入した「パン」をUPするつもりでいたんだけど・・・

この暑さ(現在37℃らしい)に「パン」の写メは・・・

(私は365日・・・1日2食「パン」でも何の問題もないけど

さすがに暑苦しそうと判断し泣く泣くUPをガマン

今日は「おうち時間」を楽しむのにぴったりの「あかちゃん人形」

教室の教材とても人気があった作品で~す

生徒さんたちは大小さまざまな「赤ちゃん人形」を制作

この「あかちゃん人形」は試作で作った作品

実際の教材は2時間で完成できるように改良

どうしても時間内におさまらなかった「ぼうし」は事前に縫製済

髪の毛も時間がかかるので工夫を・・・

改良した結果はこの「指しゃぶりあかちゃん」

かわいいでしょ・・・ただ全体の写メが見つからなくて

最初の試作品の「股下」を短くしたのは覚えているんだけど

以前(10年ぐらい前かも)ブログにUPした写メを見た海外の方から「型紙を・・・」とメールをいただいたけど見つからなくて

偶然「型紙」を見つけたのでUP(また迷子になっちゃいそうなので

(この型紙の著作権は工房明巳(あみ)にあります 私的使用として楽しんでくださいね

生徒さんたちの中にはお孫さんやお友達のほか施設に寄贈された方も

皆さんとても楽しんでくださいました

教材「キット」

次は苦手な「説明書」(教室後にお家で楽しまれる方が多いので

 わかりにくいかも

参考になるかどうかという「説明書」・・・

完成図(絵)があるからと思ったけど「指しゃぶり」してなかった

家に頂き物のタオル等があればぜひ!

型紙を利用していろいろ楽しまれてました~

「拡大コピー」バスタオル使用で大きな「赤ちゃん人形」を・・・

「縮小コピー」昨日UPしたような「ストラップ」を・・・

説明が苦手なのでわかっていただけるかどうか自信がないけど・・・

ぜひ楽しんでみてくださ~い!

明日(?)も・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿