司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「所有者不明土地と日本民法相続法の問題点(上)」

2019-12-03 23:08:38 | 民法改正
土地総合研究第27巻第4号(2019年秋)
http://www.lij.jp/pub_t/pubt3_27_4.html?fbclid=IwAR21BNacSQyhdMOmlIOscCG_92S6-zfOjyFH1yx3BnIca_lM3E_y3QfLYp4

 原田 純孝東京大学名誉教授・弁護士「所有者不明土地と日本民法相続法の問題点(上)―登記制度も含め、フランス民法典相続法との対比の中での検討―」が掲載されている。
コメント

「法務局における遺言書の保管等に関する政令案」に関する意見書

2019-12-03 22:13:15 | 民法改正
奈良司法書士会
http://narashihou.or.jp/data/pdf/p5ddccd51_13556.pdf

京都司法書士会
http://siho-syosi.jp/topics/doc/20191127.pdf

 存外に少ないですね。
コメント

民法及び不動産登記法の改正の中間試案まとまる

2019-12-03 22:06:55 | 民法改正
日経記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52888480T01C19A2PP8000/

「法制審は2020年1月から意見を公募し、同年9月までに要綱案をまとめる。政府は2020年秋にも想定される臨時国会に、民法や不動産登記法の改正案の提出をめざす。」(上掲記事)

 パブコメは,来年1月からの模様。
コメント

法制審議会民法(親子法制)部会第4回会議

2019-12-03 21:56:44 | 民法改正
法制審議会民法(親子法制)部会第4回会議(令和元年11月26日開催)
http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900001_00003.html

「嫡出否認制度の見直し(1)-否認権者に関する規律の見直し-(前回の続き)」「嫡出否認制度の見直し(2)-否認権の行使期間に関する規律の見直し-」「認知に関する規律の見直し」について議論されたようである。
コメント