写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

手取り峡谷秋景

2019年11月12日 | 写真日記
    [手取り峡谷の秋 不老橋から]

白山山麓の秋景色として忘れてならないのが手取川中・上流域を代表するスポット「手取り峡谷」です。
白山を源流とする激流が穿って深く長く続く峡谷です。
ようやく秋色が濃くなってきました。

    [色づく山と川]

峡谷第一の景観と言われる吉野谷と鳥越の集落を結ぶ峡谷に架かる「不老橋」からみる上流域はまさに秋色に染まります。

    [清流と紅葉]

流れに削られて「甌穴」のある大きな岩が転がる川底を見ていると清流に吸い込まれるような気がします。


秋真っ盛りとなって来た白山山麓、ただ今秋は行けそうもない紅葉スポット「手取り峡谷」の一年前の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。

ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする