[薬師岳からの日の出]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/9089674ca38bf7f54fb7a28b4458585f.jpg)
ちょうど一年前の夜明け医王山夕霧峠に立って薬師岳から見た壮大な日の出でした。
[剣・立山の夜明け]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/3ce1c0712593ef3c446288458590d0fe.jpg)
前面に砺波平野を見下ろすような牛岳が、そしてその向こうに巨大な屏風のように連なる北アルプスの主峰たち。
剣岳、立山連峰、そして薬師岳の峰が朝焼けの中に浮かんでいました。
剣岳、立山連峰、そして薬師岳の峰が朝焼けの中に浮かんでいました。
[青空を支える夜明けの峰々]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b5/19a34c0ca59de1933ee4674b2f2c7ca6.jpg)
富山湾から穂高連峰に至る北アルプスの峰々のシルエットを背後から登る朝日が浮き立たせています。
上空には見事な青空が広がり、画面には入っていませんが眼下の砺波平野はまだ夜明けを待つ闇の中という時間の撮影でした。
インターネットとの接続を嫌った今日のわがPC、なんとかなだめすかして昨年の今日写した夜明け写真3枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。