[大道芸人]
大道芸人「おいかどいちろう」さん、旧鶴来町で始まった大道芸まつりの仕掛け人の一人です。
私を大道芸の魅力の虜にした芸人さんで、通称「かっぱさん」と町の人達から親しみをもって呼ばれる人気者ですが、その世界ではすごい芸人さんです。
私を大道芸の魅力の虜にした芸人さんで、通称「かっぱさん」と町の人達から親しみをもって呼ばれる人気者ですが、その世界ではすごい芸人さんです。
私の初めての個展の案内ハガキとした一枚です。
[呼びものとなった火吹き芸]
芸を見せているのは「かっぱさん」、真っ暗な山里の広場で口から吹き上げられる火の迫力に驚かされました。
このまつりに参加する幾人もの芸人さんが、この芸を見せるようになりましたがこの方の吹き上げる火力や形、芸の持つスマートさにはだれも及ばないほどの見事さでした。
このまつりに参加する幾人もの芸人さんが、この芸を見せるようになりましたがこの方の吹き上げる火力や形、芸の持つスマートさにはだれも及ばないほどの見事さでした。
[ベリーダンス 剣の舞]
大道芸はサーカス芸からマジックなど雑多とも言える様々な分野があり、その中ではすごく魅力的なダンスで観衆を魅了する芸もあります。
写真の芸はベリーダンスを基盤に組み立てられているのでしょうか、真剣(?)を操りながら美しい踊りを披露したくさんの喝采を受けていました。
写真の芸はベリーダンスを基盤に組み立てられているのでしょうか、真剣(?)を操りながら美しい踊りを披露したくさんの喝采を受けていました。
ストック写真のなかから10年ほど前の初めての個展で展示した写真のうち三枚をアップしてブログ「写真師の新カメラ日記」更新しました。