[フォークグループ でえげっさぁ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/49/2c02cfed46b2b1480ae3d80ff61a3e89.jpg)
石川県で地道に活動を続けてきたフォークグループ「でえげっさぁ」の20周年コンサート、地域に密着し暮らしと平和歌い続けてきたグループです。
私もグループ結成のころから当時の書店活動、書店を閉店してからは演奏活動などの撮影など関わりが続いています。
今日は北陸の11月らしい今にも雨が落ちてきそうな空でしたが会場の美川文化会館に400人を超える人たちが20周年を祝うために集まりコンサートを楽しみました。
[オープニングは案山子と演奏者の影絵の世界]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/91d16964ec7d6ca4526f8621ea8d32ab.jpg)
コンサート実行委員さんたちの力作である楽器を持つ案山子と演奏するメンバーの姿がコラボして影絵のような舞台から演奏が始まりました。
舞台と客席が一体になってのゲストを含む素敵な演奏が2時間半続き、会場を出ると雲間からの夕陽が雲を赤く染めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/49/2c02cfed46b2b1480ae3d80ff61a3e89.jpg)
石川県で地道に活動を続けてきたフォークグループ「でえげっさぁ」の20周年コンサート、地域に密着し暮らしと平和歌い続けてきたグループです。
私もグループ結成のころから当時の書店活動、書店を閉店してからは演奏活動などの撮影など関わりが続いています。
今日は北陸の11月らしい今にも雨が落ちてきそうな空でしたが会場の美川文化会館に400人を超える人たちが20周年を祝うために集まりコンサートを楽しみました。
[オープニングは案山子と演奏者の影絵の世界]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/91d16964ec7d6ca4526f8621ea8d32ab.jpg)
コンサート実行委員さんたちの力作である楽器を持つ案山子と演奏するメンバーの姿がコラボして影絵のような舞台から演奏が始まりました。
舞台と客席が一体になってのゲストを含む素敵な演奏が2時間半続き、会場を出ると雲間からの夕陽が雲を赤く染めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。