東京ウイスキー&スピリッツコンペテイション2020で、最上位を3位まで独占してしまった、カバランの現在入手できるものが、入荷です。
カバランより下にランクされたのは、山崎の限定物や、駒ヶ岳の限定物、スコッチの30年ものなど、どうやって購入するのか不明の高価格のウイスキーばかりです。
台湾のカバランは、間違えなく、現在世界一の品質を誇るウイスキーです。
新興蒸留所なのに、スコッチやアイルランド、アメリカ、日本を超えてします。
ここにウイスキーの面白さがありますね。
ウイスキーの歴史は200年。
その歴史の浅さ、産地の少なさから、進歩の余地は無限。
日本のウイスキーは、1度世界一になりましたが、まだまだ伸びる可能性がありますね。
当店に今回入荷したカバランは、クラシック、コンサートマスター、ディスティラリーセレクトです。