コロナ禍で、大量に余ったワインを、「飲んで守ろう日本ワイン」として販売してから2ヶ月弱。
タンク1本分、720㎖150本、1.8ℓ180本を売り続け、おかげ様で、7/17(土)タンクが空になりました。
ありがとうございました。
7/14の朝日新聞の山梨版に掲載していただき、その日のデジタルニュースにも載り、全国からも注文を頂きました。
始めた時点では、笛吹ワインのワインタンクは、25本中24本にワインが入っていましたが、
現在、6本は空いたらしいです。
今年の仕込みは、8月初旬からデラウェアが始まり、その後アジロン、甲州、マスカットベイリAと続きます。
デラウェアとアジロンを仕込むタンクの目途は、立ちました。
その後、メインの甲州とマスカットベイリAに続きますが、その分のタンクを空けるため、引き続き、「飲んで守ろう日本ワイン」を販売します。
赤ワイン6割、白ワイン4割のブレンドワインのため、赤ワインの渋さ、酸味を求めるお客様には合いません。
赤色をした白ワイン、と思ってください。
冷やして飲んでいただけます。
皆様のご協力をお願い申し上げます。