山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

ダイヤモンド プティデイス

2022-02-02 16:00:47 | 新商品インプレッション

ダイヤモンド酒造(勝沼)から、プティ・デイズの入荷です。

Petit diXは、フランス語で「プティデイス」と読むと思います。

ダイヤモンド酒造の雨宮吉男氏は、最も上のマスカットベイリAをつくろうとしています。

今のダイヤモンド酒造では、8(ユイ)が最上位のワインですが、その上の10(フランス語でdiX)の発売を考えているそうです。

今回、Petitが付くのは、雨宮氏が想定するレベルまでは達していない、という意味です。

価格は、8と同じ5,500円。

満足するワインが出来た時は、もう少し上の価格になります。

8と飲み比べさせていただきましたが、Petit diXを試飲すると、8はミディアムに感じます。

Petit diXは限りなくフルボディに近く、マスカットベイリAの持っているものを出し切っているような気がします。

言われなければ、マスカットベイリAとは思わないし、雨宮氏だからこそ、の到着点に来ていると思います。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月 一升瓶ワイン 白ワイン... | トップ | 5年間も幽閉され »
最新の画像もっと見る

新商品インプレッション」カテゴリの最新記事