HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

コミック「アシガール」と0FF「奇想の画家たち」

2019-03-03 17:54:01 | 

今日も雨降り

花粉症のみっちゃんは外出日和です。

本屋さんへ行きました。

コミック「アシガール」の12巻が発売になっているのとOFFという雑誌をかうためです

コミック。アシガールはNHKで実写版で見て面白かったのでコミックを買いましたら病み付きに

一応12巻でで区切りになるようです

ミーハーグーたら高校生がタイムスリップ、戦国時代の足軽になり

容姿端麗性格抜群勇猛果敢な若君に一目ぼれ!

面白いんだよね

いまどきの女子中高生向きのコミック雑誌って

とってもついていけない内容が多いのですがこれは別!

新聞の投書欄に

テレビの「アシガール」をみてもう病み付きに

主人公の唯ちゃんを孫のような気分ではらはら見てます

とあり、私もそうそうとにんまりしてしまいました。

12巻は紆余曲折の末のはピーエンド

作者は終わりのつもりだったが寂しいので<好評だったからかな?>

続きを描くそうです・

もう一冊買ったOFF

奇想の画家たち

若冲蒼白芦雪&其一にドキ!

又兵衛山雪

国芳北斎

 

というタイトルで先日名古屋市博物館でみた浮世絵について網羅されています

江戸の末期あたり活躍した浮世絵師たちの作品

陶磁器の輸出の包み紙としてしか価値が日本では認められていなかった

その自由なのびのびとして又職人としての技術力の確かさは海外で高く評価されました

名古屋市博物館のものは好きなものは好きと2人の個人が収集したものが基調です

ですから写真取り放題だったんですよ

記事にするにはまだまだ私の勉強がたりません

とりあえずこの本をよんでみようとおもったのです・

それはそれはとても興味深いものです

たぶんこの二つ真逆と思う人もいるでしょうがすきなものはすきなんだものね

皆さんはそんな経験ことありますか?

読んでくださってありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生3月・・別れの時?

2019-03-03 17:13:38 | みっちゃん日記

3月ですね

弥生3月・・別れの時?

いろんないみでわかれとであいがありますね
 
でもびっくり!
yahooブログが終了との事
平成ともお別れがちかいし、
 
新たな出発と気持ちを切り替えるのに少し時間がかかるかな
 
未だ半年猶予があるから何とか考えたいです。
 
その前にお茶なども
召し上がれ
 
散らし寿司なんぞいかがですか?
 
 
 
 

でもそんな気分の時はどんな歌を思いますか? 
旅立ちの歌?それもいいねえ
ずばり!
こんな歌はいかがですか
 

尾崎豊 卒業 - Yutaka Ozaki - graduation - コロッセオ- the best

今月もよろしく御願いしますね。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする