goo blog サービス終了のお知らせ 

信州スロウライフ12ヵ月

野菜や草花と暮らす生活

欲張りと後悔

2011年08月07日 22時05分09秒 | Weblog
昨日大家さんから梅の実がいるなら畑に行ってもいでいいよと言われ、今年は梅干の梅を買うチャンスを
逃したので明日行きますと返事をした。
大家さんの畑は広大で梅やすももの木が何本もあった。

好きなだけ取っていいよと言われ、木の下から上を見上げるとたわわになっている
梅の実を見たら俄然欲が出てきた。
下の方になっている実は小さい。
上の方は手が届かない。
触っただけで熟した実はバラバラと落ちてしまう。

久しぶりに木に登ってみた。
子供の頃木に登って遊んでいたので怖いことはないし、コツは体が覚えている。
木の上から見ると眺めが良い。

暑いので汗だくだくになり、もういい加減でやめようとバケツに2つ取って来た。
さあこれからが大変だ。
家に帰って実を洗い何に加工するか考えねばならぬ。
 かなり熟しているのでカリカリの青梅を選んで2キロを梅酒にした。



残りを測ったら13キロもある。
梅干し、さしす漬け、甘酢漬け、サワー漬け…ひとまず下ごしらえに取り掛かった。
これが大変だった。
15キロは手間が掛かり、洗ってへたを取り一晩水に付けアクを出す。



加工して出来上がったモノは保存がきき、美味しく貴重だがなんでも下準備に時間を費やす。
欲張りの結果今日の休日は半日以上、梅に時間を取られ、後悔が残ったのも事実だ。

午後から雷が暴れまわり、夜まで雨が続く。
台所から動けず作業に徹するには良かったかもしれない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。