暑さにひたすら向かっていった8月が過ぎ、確かにお盆が過ぎて秋の気配は駆け足で
やって来た。
マゴの保育支援センターでの毎日のプール遊びは何十年も白かった足が黒く焼けて
気になりながら、やがて長雨にたたられるようになった。
9月は長雨、マゴとムスメの手足口病、飼い犬の抗がん剤の治療開始、友人の訃報、
別な友人のがん治療のお知らせ、と続き、シルバーウイークになった。
行楽地は好天で賑わい、20日にあきる野市で開かれた友人の絵画の回顧展に行く。
信じられなかった訃報が実際に数々の遺作を見て、現実だったことを思い知らされ、
小さな作品2点を買い求め帰路に就いた。58キロの中央高速の大渋滞も気持ちが一杯だったから
ずるずると走りながら気持ちの決着はついた。
連休の後、気温が下降し、晩秋の寒さとなった。
勢い、今年の薪ストーブの薪の確保のため懇意の業者に電話した。
そこで、この夏、治療中の奥さんが急変し他界されたのを知らされた。
このところ、自分に近い年齢の女性のがんでの別れが多くまたしても気持ちが滅入った。
昨日、雨の中本屋へ出かけ、来年のカレンダーと単行本を買った。
今の心境は来年生きている予測もないのに、カレンダーなんて・・・・と思いながら
世界で一番美しい街、村というヨーロッパの景色が目に入り1月がドイツのローテンブルグの
タウバーの城壁のある街に魅かれる。2回も行った場所だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/b56f1b4327a2f07b98f24af327021d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/8619d29ac8ac2f76d355652b3aad1c36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b0/07b5f76e6cfb570aa08c96cf96c783b4.jpg)
数年先の自分の命さえおぼつかない気分になっているが、ふと、目に留まった本が
料理研究家の有元葉子さんの使い切る、という表紙にズンと来た。
以前、ためない暮らしという内容の本を買い、なるほどと参考にして今回は使い切ることだ。
何と、自分にピッタリではないか。
モノを増やさない、すっきりとした清潔な日常生活に徹して、この数年を送って行かねば
ならない今の生活に当てはまる。
秋の夜長をこれでしばらく集中して読もう。
パラパラとページをめくったらほうき草が出て来た。
我が家の庭で勢力を増しているほうき草の1本分が
有元さんが購入して愛用しているほうきの4本は出来そうだ。
紅葉が終わったら、プレゼント用のほうき作りに今年の秋は時間を取られそうだ。
やって来た。
マゴの保育支援センターでの毎日のプール遊びは何十年も白かった足が黒く焼けて
気になりながら、やがて長雨にたたられるようになった。
9月は長雨、マゴとムスメの手足口病、飼い犬の抗がん剤の治療開始、友人の訃報、
別な友人のがん治療のお知らせ、と続き、シルバーウイークになった。
行楽地は好天で賑わい、20日にあきる野市で開かれた友人の絵画の回顧展に行く。
信じられなかった訃報が実際に数々の遺作を見て、現実だったことを思い知らされ、
小さな作品2点を買い求め帰路に就いた。58キロの中央高速の大渋滞も気持ちが一杯だったから
ずるずると走りながら気持ちの決着はついた。
連休の後、気温が下降し、晩秋の寒さとなった。
勢い、今年の薪ストーブの薪の確保のため懇意の業者に電話した。
そこで、この夏、治療中の奥さんが急変し他界されたのを知らされた。
このところ、自分に近い年齢の女性のがんでの別れが多くまたしても気持ちが滅入った。
昨日、雨の中本屋へ出かけ、来年のカレンダーと単行本を買った。
今の心境は来年生きている予測もないのに、カレンダーなんて・・・・と思いながら
世界で一番美しい街、村というヨーロッパの景色が目に入り1月がドイツのローテンブルグの
タウバーの城壁のある街に魅かれる。2回も行った場所だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/b56f1b4327a2f07b98f24af327021d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/8619d29ac8ac2f76d355652b3aad1c36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b0/07b5f76e6cfb570aa08c96cf96c783b4.jpg)
数年先の自分の命さえおぼつかない気分になっているが、ふと、目に留まった本が
料理研究家の有元葉子さんの使い切る、という表紙にズンと来た。
以前、ためない暮らしという内容の本を買い、なるほどと参考にして今回は使い切ることだ。
何と、自分にピッタリではないか。
モノを増やさない、すっきりとした清潔な日常生活に徹して、この数年を送って行かねば
ならない今の生活に当てはまる。
秋の夜長をこれでしばらく集中して読もう。
パラパラとページをめくったらほうき草が出て来た。
我が家の庭で勢力を増しているほうき草の1本分が
有元さんが購入して愛用しているほうきの4本は出来そうだ。
紅葉が終わったら、プレゼント用のほうき作りに今年の秋は時間を取られそうだ。