今朝、通勤の途中の道路に何かが車に轢かれたらしく道路に横たわっていた。前の車が大きく避けて行くので
林に沿った道路なのでキツネかタヌキらしくかわいそうな姿を見てしまった。
諏訪に入ると諏訪湖に注ぐ川に沿って通勤バイパスと言う、一方通行でノンストップの道路があり
土手に沿って高台を直線距離で走る。
今朝その道路をいつものように走ったが前に車がなくいい気分でいたところ、突然左側の川のほうの土手から
カモのコドモが一羽飛び出してきて道路を横切った。
いきなりのことで、轢いてはいけないと急ブレーキで止まった。
カモは右側の土手に姿を消した。
急ブレーキで止まったから後続車に追突されそうになった。
職場の同僚がこれと同じことでカモを轢きそうになった車に追突し事故になった。
車は大破し今でも後遺症で悪い関係が続いていると言う。
急ブレーキを踏むときはハザードランプを点滅させると良いと聞いたが、無理、無理
そんな隙はない。
事故にならず良かった・・・とどきどきしながらしばらく走った。
職場に近づき、駐車場近くの田んぼのわき道で今度はまたカモのコドモが2羽ヨチヨチと
横切り始めるのに出くわした。
またもや急ブレーキで間に合った。
今日は2回もカモを轢きそうになり何という事だろう。
鹿を轢きそうになったり、キツネを轢きそうになったり、そうだ北海道でタヌキにぶつかったが
普段は誰もが経験することではなく、これも地域の特性であろうがもうこりごりである。
林に沿った道路なのでキツネかタヌキらしくかわいそうな姿を見てしまった。
諏訪に入ると諏訪湖に注ぐ川に沿って通勤バイパスと言う、一方通行でノンストップの道路があり
土手に沿って高台を直線距離で走る。
今朝その道路をいつものように走ったが前に車がなくいい気分でいたところ、突然左側の川のほうの土手から
カモのコドモが一羽飛び出してきて道路を横切った。
いきなりのことで、轢いてはいけないと急ブレーキで止まった。
カモは右側の土手に姿を消した。
急ブレーキで止まったから後続車に追突されそうになった。
職場の同僚がこれと同じことでカモを轢きそうになった車に追突し事故になった。
車は大破し今でも後遺症で悪い関係が続いていると言う。
急ブレーキを踏むときはハザードランプを点滅させると良いと聞いたが、無理、無理
そんな隙はない。
事故にならず良かった・・・とどきどきしながらしばらく走った。
職場に近づき、駐車場近くの田んぼのわき道で今度はまたカモのコドモが2羽ヨチヨチと
横切り始めるのに出くわした。
またもや急ブレーキで間に合った。
今日は2回もカモを轢きそうになり何という事だろう。
鹿を轢きそうになったり、キツネを轢きそうになったり、そうだ北海道でタヌキにぶつかったが
普段は誰もが経験することではなく、これも地域の特性であろうがもうこりごりである。