ジューシーでボリュームのあるミートパイ、昭和55年5月の「きょうの料理」テキストを参考にしています。久しぶりに焼いて感じたことは、ケチャップが多くて甘い、もっとスパイスをきかせたい、味も時代とともに変えていかなくてはおいしさを感じなくなるのかと思いました。いつもパイ生地も作っていましたが、今日は冷凍パイシートを使用しました。今の味覚に合う分量でもう一度焼きます。とは言っても切っておいたパイはあっという間になくなりました。焼きたてのミートパイ、おいしいですよ!
goo blog お知らせ
最新コメント
- tsubasa/ネギのスープ
- りんごのほっぺ/ネギのスープ
- kameさんへ/長芋、キャベツ
- kame/長芋、キャベツ
- tsubasa/長芋、キャベツ
- りんごのほっぺ/長芋、キャベツ
- tsubasa/白菜の味噌炒め
- フィーユ/白菜の味噌炒め
- tsubasa/白菜のペペロンチーノ
- フィーユ/白菜のペペロンチーノ
ブックマーク
- 白馬八方尾根 山楽荘
- 我が家のホームページです