Il film del sogno

現実逃避の夢日記

神田美土代町界隈

2019-08-25 23:46:03 | 日記
8/22(木)曇り時々雨
不穏な天候続く。営業の若い衆に早朝から説教。昼前に神田に出向いて駅前の海鮮食堂で冷やし中華とカレーのセット。980円也。13時ジャスト、客先入り。必至のプレゼン。結果は来月中旬。徒歩移動してかつての同僚を訪問。いまは小なりといえども流通系ファイナンス会社の代表である。業界情報を交換して小一時間。帰路にカフェで一服して帰社。定刻退社して自宅最寄り駅のファミレスで今年度の芥川賞受賞作を精読。奇妙でやがて不気味なストーカー小説。読書のお供はパンケーキとアールグレイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい靴

2019-08-25 23:45:19 | 日記
8/21(水)曇り時々晴れ
盛夏は過ぎても照れば蒸す。昼前から営業と帯同外出。神田と恵比寿で客先訪問。2回の喫茶と昼食。怪しき洋食屋で美味くもないオムライスを食す。980円也。定刻退社して池袋で途中下車。みすぼらしくなった10年選手の革靴を更新すべくリーガルショップを訪問。同形のコインローファー21,000円也を購入。靴擦れを恐れてワンサイズ大きいモノをを選ぶ。自宅最寄りのマックで夕餉を孤食。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文芸春秋9月号

2019-08-25 23:44:50 | 書籍
8/20(火)雨後曇り
出勤時は雨。昼にちゃんぽんと油淋鶏丼のセット。880円也。複数の作業を同時並行で進める。
数の仕事を並列でこなす。定時退社して自宅最寄りの書店で雑誌購入。税込ジャスト千円。カフェで220円のコーヒーを頂きながら漫然と読書。芥川賞受賞作が掲載されているが、純文学の登竜門としての役割と当時に世相を反映したジャーナリスティックな側面もある。夕方以降、一雨降って涼しい。久し振りにクーラーなしで就寝。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の煽り運転報道

2019-08-25 23:43:40 | 日記
8/19(月)曇り
お盆休み明けの通勤電車は気怠い。乗っている人間の憂鬱さが充満しているからだろう。半月ぶりの定例ミーテング。昼にフライの盛合せ定食、730円也。行楽の土産物(菓子)がひとつ、またひとつ。定刻退社して18時には帰宅。愛犬との散歩を済ませ一緒に入浴。あとは何もすることがない。TVを漫然と眺めて居間でゴロゴロ。それにしても世間を賑わせて、逮捕された煽り運転の男女は、どのような精神構造の持ち主なのだろう。愛車にもドライブレコーダーをつけようかしらん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスウィズミー

2019-08-25 23:42:35 | 映画
8/18(日)晴れ
6時台に起床。さすがに朝の散歩は清々しい。自転車で近所のシネコンまで。一昨日公開された矢口史靖の新作を鑑賞。9時スタートには年代雑多で6割程度の入り。ウォーターボーイやハッピーフライトなど群像的なシチュエーションコメディを得意としている監督の面目躍如。本場のミュージカルの迫力・クオリティには及ばないが、B級テイスト、2流の開き直りや楽しみというものはある。楽曲が昭和でありました。三吉彩花をキチンと観たが、正統派の美人だったのですな。オールドファンとしては傘寿をとうに過ぎている宝田明の熱演が嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉十回忌

2019-08-25 23:40:49 | 日記
8/17(土)晴れ
8時台に起床。愛犬と散歩に出るも路面はすでに熱く汗びっしょりである。先週に続き家人が親族の古老を見舞いに行き半日の留守番。ひねもすエアコンの利いた部屋から出られず夕方漸くジムで遠泳と水中歩行を1時間。スーパーのイートインで喫茶と甘味の摂取。夜は作り置きした中華ちまきを解凍して残り物で済ます。今日は実姉の十回忌。兄弟姉妹とのラインで知る。生きていれば64歳。早いものである。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする