Il film del sogno

現実逃避の夢日記

櫻の園

2025-02-10 20:37:06 | 映画
2/10(月)晴れ
週明けの非番。8:00起床。ゴミ出し、散歩、朝食、清掃、雑用など。昼食に鯛汁と鯛めし。午後、兄貴分との散歩を済ませてシネコンに行こうと思うもタイムスケジュールが合わず断念。公開2週目で上映一日1回というのは問題である。夕方、駅前歯科で定期健診。部分入れ歯の調整をしてもらう。診療代1,400円也。帰路、スーパーで果実数種を購入。夜はアマゾンプライムで1990年公開の邦画を視聴。公開時以来だから30数年ぶりの再鑑賞。原作は多くの映像化作品がある吉田秋生。監督はピンク出身だが多彩な作風を放つ中原俊。主演はデビューや売り出し中だった中島ひろ子、つみきみほ、白島靖代、宮澤美保 など。女子学園モノもいちジャンルとして確立されているが、本作は特筆すべき秀作である。主要女優陣の鮮度は抜群。バックステージものとして女学生の生態描写が素晴らしい。乙女の気持ちはガラス細工のように輝き、そして繊細である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトナの絵(写真)日記

2025-02-10 00:29:42 | 日記
2/9(日)晴れ
日曜日なれど出勤日。7:00起床。電車(地下鉄)は空いていてよろし。いつも時間調整するカフェもガラガラ。業務はそれなりに忙しい。隣のホールではお子様のピアノの発表会。着飾った女の子たちがあちらこちらに。微笑ましい。定刻退所して18:00前に帰宅。夜は師匠からの旅行通信を拝読。夥しい写真も添付されており、その完成度に感心しきり。古城、近代的な美術館、名所・旧跡、庭に来た小鳥たちなどなど。後期高齢者になっても、好奇心旺盛でフットワークも軽い。あやかりたし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする