5月5日~7日
高速1000円もついに終わりになりそうだし、
最後に利用にしようと九州の西まで車で行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
。
5日午前7時に神戸の自宅を出発、途中事故で通行止めもあったりして
平戸に着いたのは午後6時、やっぱり遠かった。
お昼過ぎごろ関門海峡通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/e81e84666477360bb952e21fa1a1203c.jpg)
名物の瓦そば、ボリュームがあってお蕎麦が芳ばしくてパリパリして美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/c34de4ab0823c1aac8a7abe122141e2e.jpg)
平戸城の対面にあるホテル、
夜は部屋からライトアップされたお城が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/8ab43a739f4cd10d139624f87283f306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/93b979686ef887a6f1321875b02cc32d.jpg)
6日 今日はまず平戸をめぐり
平戸城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/589ecfe3028fde51d1701d339b9d74c2.jpg)
ザビエル記念教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/ab0d336a283c13ad65761a06a066ca17.jpg)
お寺と教会が見える風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/e01223fea676f5aea952c89531169f28.jpg)
生月島の塩俵の断崖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/d00d0364293f8f5ce46bd3ee10108446.jpg)
焼き物の街伊万里へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/d5f9966e41dd507d15a618ffbb528e70.jpg)
自分用に猫の住んでるカップを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/beb68c46dc759b73e2f36c13a8069be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/e31131a9512846654fd5b9d7c4317d05.jpg)
それから唐津へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c3/37a24203002d92ede8317887bb10d7c2.jpg)
藤が満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/329ee54498d20416c183c99b9ab896ea.jpg)
時間オーバーで急いで雲仙に向かいます。
今日ははやく着く予定がまたもや6時過ぎてしまいました。
雲仙のお湯は緑がかった白濁の湯でよく温まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/6472ecf9dfd432b4f28e049ff0f5154c.jpg)
7日へ
高速1000円もついに終わりになりそうだし、
最後に利用にしようと九州の西まで車で行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
5日午前7時に神戸の自宅を出発、途中事故で通行止めもあったりして
平戸に着いたのは午後6時、やっぱり遠かった。
お昼過ぎごろ関門海峡通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/e81e84666477360bb952e21fa1a1203c.jpg)
名物の瓦そば、ボリュームがあってお蕎麦が芳ばしくてパリパリして美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/c34de4ab0823c1aac8a7abe122141e2e.jpg)
平戸城の対面にあるホテル、
夜は部屋からライトアップされたお城が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/8ab43a739f4cd10d139624f87283f306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/93b979686ef887a6f1321875b02cc32d.jpg)
6日 今日はまず平戸をめぐり
平戸城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/589ecfe3028fde51d1701d339b9d74c2.jpg)
ザビエル記念教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/ab0d336a283c13ad65761a06a066ca17.jpg)
お寺と教会が見える風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/e01223fea676f5aea952c89531169f28.jpg)
生月島の塩俵の断崖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/d00d0364293f8f5ce46bd3ee10108446.jpg)
焼き物の街伊万里へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/d5f9966e41dd507d15a618ffbb528e70.jpg)
自分用に猫の住んでるカップを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/beb68c46dc759b73e2f36c13a8069be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/e31131a9512846654fd5b9d7c4317d05.jpg)
それから唐津へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c3/37a24203002d92ede8317887bb10d7c2.jpg)
藤が満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/329ee54498d20416c183c99b9ab896ea.jpg)
時間オーバーで急いで雲仙に向かいます。
今日ははやく着く予定がまたもや6時過ぎてしまいました。
雲仙のお湯は緑がかった白濁の湯でよく温まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/6472ecf9dfd432b4f28e049ff0f5154c.jpg)
7日へ