5月7日 朝
雲仙の地獄めぐりをしたあと、島原へ下りていきます。
島原城、3個目のお城、徐々に大きくなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/05/5af21af10838d58fc5a00a8be32d2132.jpg)
ついでに武家屋敷跡見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/a41cd3650dfcc8132e012b9c84bb2296.jpg)
フェリーで熊本へ移動、30分ほど乗船で5000円
最後に見た熊本城はさすがに大きくりっぱでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/8449bd3ae2691ac2e40f5bf24e7b1031.jpg)
新築の本丸も見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/26cc202c8503747c0d148b0a58c165c3.jpg)
熊本を午後4時に出て、神戸に翌日午前0時30分に戻ってきました。
今回の旅行はダンナのお母さまとダンナと3人で行ったんだけど、
83歳のお義母さまは長時間の移動の疲れも見せず、
私たちと同じによく食べ、よく寝て、温泉も3回ずつ入って
まだまだお元気で長生きしてくれそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
5~6日へ
雲仙の地獄めぐりをしたあと、島原へ下りていきます。
島原城、3個目のお城、徐々に大きくなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/05/5af21af10838d58fc5a00a8be32d2132.jpg)
ついでに武家屋敷跡見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/a41cd3650dfcc8132e012b9c84bb2296.jpg)
フェリーで熊本へ移動、30分ほど乗船で5000円
最後に見た熊本城はさすがに大きくりっぱでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/8449bd3ae2691ac2e40f5bf24e7b1031.jpg)
新築の本丸も見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/26cc202c8503747c0d148b0a58c165c3.jpg)
熊本を午後4時に出て、神戸に翌日午前0時30分に戻ってきました。
今回の旅行はダンナのお母さまとダンナと3人で行ったんだけど、
83歳のお義母さまは長時間の移動の疲れも見せず、
私たちと同じによく食べ、よく寝て、温泉も3回ずつ入って
まだまだお元気で長生きしてくれそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
5~6日へ