晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

高速すりおろし

2013-12-05 07:22:08 | じねんじょ
ジネンジョを家庭ですりおろすのは
おろし金で荒おろししてからすり鉢でおろすか
始めからすり鉢で、つぶしながらおろしていくのが一般的だ

だが大量にすりおろすには、伝統的なこの方法ではとても対応できない



DREMAXと呼ぶ、このすりおろし機は
恐らく国内唯一のジネンジョのすりおろしが可能な機械であろう
写真は約5kgあるが約20~30分で一気にすりおろしてくれた

ダイコンやトロロ程度なら市販のすりおろし機でOKだが
ジネンジョだと粘りが強すぎて回転せずモーターが過熱して直ぐに壊れてしまう

ネット価格で6~7万円もするので購入する必要はありません
このすりおろし機は、あくまで面倒な一時すりおろしまでを
私が代行するためのであって
手元に届いてからはお好みのだし汁を入れながら
すり鉢とすりこぎでじっくりと、すりのばしてください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする