梅雨明け間近と予報が出ているが、
雨続きは鬱陶しく晴れても蒸し暑く何も手に着かない。
雨の度に気になっていた。
物置と昔の離れを繋いでいた屋根から雨漏りするのです。
仰ぐと大きな筋が入っている。

雨の度に漏れるので下はバケツの山です。

以前にも一度修理したのだが、
あれから10年ぐらい経っているため、
もう一度屋根に上って修理することに。
コーキング剤を買ってきたので晴れているうちにやろう。
ただスレートなのでこの上には怖くて乗れない。
離れの屋根から亀裂がある部分を先ず掃除します。

その上に防水コーキングをした。
これで止まるかなぁ。

梯子をかけ久しぶりに高所へ上った。
何となく足がすくみ恐る恐るの行動であった。
現役時代は情報通信のN社にいたので、
20代のころ電柱など高所へ登ることは何でもなかったが、
流石70代の現実は、
もうそんなことやるなと天から聞こえて来るようでした。
朝方少し降った雨では漏れてなさそう。
さて大雨でどうだろう。
< 屋根登るもう若くない足すくむ >