昨日も猛烈に暑かった一日でした。
じねんじょ部会の共同畑を管理するため、
今は月に2回集まって作業しています。
役員以外は2班に分かれているので月1回の参加です。
12人が集まってひたすら草取りです。
真夏は如何に体を休めて体力を回復するかだが、
塔野地にある網室にはこんな日除け休憩所を設けている。

ハウスに使うパイプを5組立てて、
7.2ⅿ×5.4ⅿのブルーシートを掛けています。
下に机や椅子を入れても20人以上が陰の中に入れる。
常時張っているのでなく使わない時は片側へ丸めておいて、
必要な時にひもを引っ張ると屋根が出来ます。
昨日も30分ここで休憩しながら周知や雑談タイムです。
お茶と塩飴と一口パンは部会から提供します。
汗が引いたら作業を再開し11時に散会しました。
朝一で作業した楽田の研修畑です。
綺麗に草が無くなりました。

網室も草が無くなりスッキリです。

次は8月6日が管理日でメンバーが入れ替わります。
< 大暑の畑に休み処鋭気生む >