北海道の山野でとことん遊ぶ!!
I am Amigo!
2024.11.9 『鬼子』(オニコ・245m) 黄金に染まる広大なカラマツ地帯!
11月の第二週土曜日の朝、
むかわ町で「至仁湾沢」に登った後、
道々「平取~厚真線」を厚真方向に戻った。
そして厚真町宇隆地区の手前で、
「石油の沢川」に沿って伸びる、
「幌内宇隆林道」に入った。
この林道は「姨失山」に登る際に利用する林道だ。
林道にはゲートがなく、
車を乗り入れられる。
しかしそれでは周辺の風景を楽しむことができないので、
2km弱入った地点を駐車地として、
徒歩でスタートした。
この林道は今夏も歩いており、
見晴らしの良い林道から、
広大なカラマツ林を目にしていた。
それでその時から、
晩秋にこの林道を歩き、
カラマツの紅葉(黄葉)を、
歩きながら楽しもうと決めていた。
林道脇の駐車地をスタートして間もなく、
重機が停まっていた。
どうやら周辺で伐採作業が行われているようだ。
ただこの日は作業を休んでいた。
林業もようやく土曜日も休日となったか。
そうしなければ、
新しい働き手が得られない現状がある。
今は若い働き手の意欲を高めるのに、
週休二日は必須条件だ!
林道周辺は広葉樹の紅葉の名残が見られ、
なかなか雰囲気がいい。
時折伐採用の重機や、
伐採現場が現れた。
そして「立入禁止」のロープが!
何の意味でそこにロープが張られるのかわからないが、
伐採作業に関係があるとしたら、
この日は作業を休んでいたため、
ロープが外されていたのか?
立入禁止の最中でなくてよかった。
そしてこのロープを越えると、
黄色く色付いたカラマツが姿を現し始めた。
色もよくちょうど見ごろの時期に、
ピタリと当てることができた。
その後は樹林帯を抜けた林道から、
広大なカラマツの美しい林を見たい放題だ!
とにかく見渡す限り、
カラマツしか生えていない。
昔は様々な木々が自生していたのだろうが、
厚真町が林業に力を注ぎ、
伐採して次々とカラマツを植林して行った。
この風景を眺めると、
厚真町の林業に対する意気込みが伝わってくる。
林道がそろそろ最高標高を迎え、
前方で厚真町幌内地区に向かって下降しだすころ、
目の前の高みに四等三角点「鬼子」のピークが見える。
しかしこの日はそこに立つのを省略。
過去に二度標石を確認している。
すぐ復路に入った。
するとHiromiが道端に紫色の実を発見!
これはいったい何だい?
その周囲を見回しても、
他にはなくこれ一本だけだった。
こんな実を見たのは初めてだった。
復路では下降しながら、
再びカラマツの輝く風景を楽しんだ。
ただ、この行程では、
結局青空が広がることはなく、
青空と黄金色のカラマツが織りなすコントラストを、
十分楽しむことができなかった。
青空と陽の光というのは、
本当に大切なものだ。
カラマツは期待通りだったが、
短いシーズンの中で、
ちょっと不完全燃焼的な感覚が残ってしまったので、
もう一座に登って帰ることとし、
駐車地に戻ってすぐに移動を開始した。