栄枯盛衰は世の常とは言いますが、ちょっと目を離したスキにいつの間にやら消えているってお店、ありません?
いやね、私が住んでた街で、よく通っていたコンビニがあります。
それがミニストップとampm。


ミニストップではよく、珈琲やら野菜や細切れ肉(90年代後半から2000年代前半のミニストップでは販売してました)や、ちょっとした雑誌をよく購入してましたし、ampmじゃライスバーガーをよく夕飯代わりに購入していたもんでした。

でも、ミニストップは閉店、ampmはファミマへと合併。
結局はローソン、セブンイレブン、ファミリーマートの大手だけになったんですよね。
まぁ、利便性はさほど変わりませんけども、それでも選択肢が減ったのは消費者としては痛手でしたねぇ。
ローソンもセブンイレブンもファミリーマートも品揃えで挽回はしてきましたが。
で、居酒屋でも同じように栄枯盛衰が。
かつて利用していた『さくら水産』。

これも以前に仕事していた職場のお店は閉店。
気付いたらあんなに存在していた店舗数もやや減っているかのようです。
ランチ時なんぞは500円で定食が食べられたお店なので、かなり重宝させてもらったもんなんですけどねぇ。
最後に『さくら水産』を利用したのは10年ほど前。
新大久保のランチで利用したのが最後です。
玉子かけご飯にふりかけ、刺身とかフライに味噌汁という定食で500円。
セルフサービスなんで、大盛なんぞしたりできました。
現在ではさほど食べられませんが、でもまた営業しているなら食べたいランチです。
テスト用素材となる為、使用出来ませんのでご注意下さい。







いやね、私が住んでた街で、よく通っていたコンビニがあります。
それがミニストップとampm。


ミニストップではよく、珈琲やら野菜や細切れ肉(90年代後半から2000年代前半のミニストップでは販売してました)や、ちょっとした雑誌をよく購入してましたし、ampmじゃライスバーガーをよく夕飯代わりに購入していたもんでした。

でも、ミニストップは閉店、ampmはファミマへと合併。
結局はローソン、セブンイレブン、ファミリーマートの大手だけになったんですよね。
まぁ、利便性はさほど変わりませんけども、それでも選択肢が減ったのは消費者としては痛手でしたねぇ。
ローソンもセブンイレブンもファミリーマートも品揃えで挽回はしてきましたが。
で、居酒屋でも同じように栄枯盛衰が。
かつて利用していた『さくら水産』。

これも以前に仕事していた職場のお店は閉店。
気付いたらあんなに存在していた店舗数もやや減っているかのようです。
ランチ時なんぞは500円で定食が食べられたお店なので、かなり重宝させてもらったもんなんですけどねぇ。
最後に『さくら水産』を利用したのは10年ほど前。
新大久保のランチで利用したのが最後です。
玉子かけご飯にふりかけ、刺身とかフライに味噌汁という定食で500円。
セルフサービスなんで、大盛なんぞしたりできました。
現在ではさほど食べられませんが、でもまた営業しているなら食べたいランチです。
テスト用素材となる為、使用出来ませんのでご注意下さい。



