どうも先週からお尻とモモの間、ちょうど椅子に座ると密着する部分にアレができてしまいました。
おできのようなものと言えばいいんですかねぇ。

なにぶんにも背面側なので視るってことも難しいんですけど、腫れてるとかって一見してもわからないんです。
でも、触れると痛みが走ります。
痛みのピークなんざ、座ると思わず立ち上がるくらい(笑)
これ、私は30代前半ごろから現れた症状なんですが、どうやら汗腺に老廃物が溜まり痛みが生じるようなんです。
あれ?ちゃんと入浴して洗ってるんだけど・・・。
衛生面もありますが、じつは清潔にしていても症状として表れることもあるらしいんです。
例えば、疲労が蓄積したりするとなるそうで、私の場合も疲労がメイン。
疲れとストレスが蓄積してくると現れます(笑)
で、30代はそのまま放置してました、だって適当に回復しますからね(笑)
でもね、40代になり、さすがに放置できるほど体力面で余裕がなくなったのと、やはり糖尿病もあって、医師に報告すると(担当医師に問診されるので、現状を伝えるんですよ)、皮膚科へと促され、皮膚科などでは難航薬を処方されます。
もっとも私の場合は腸と同じく市販の薬でもいいよってなわけで。
で、今回も『ドルマイシン』を購入。

患部に塗り始めて二日目、だいぶ痛みがひいてきました。
肌の乾燥とかと同じで乾燥したらクリームを塗るとか、痛みがあれば塗るって感じで対応していけばいいようです。
ここのところ。お腹の調子は収まってますが、それ以外では疲労もありますからね。
たぶん身体からのサインなんでしょう。
疲労回復していきたいと思います。
あの“玉川温泉”が自宅のお風呂で再現できる!?
家庭用天然ラジウム温浴器【玉川の花湯】




おできのようなものと言えばいいんですかねぇ。

なにぶんにも背面側なので視るってことも難しいんですけど、腫れてるとかって一見してもわからないんです。
でも、触れると痛みが走ります。
痛みのピークなんざ、座ると思わず立ち上がるくらい(笑)
これ、私は30代前半ごろから現れた症状なんですが、どうやら汗腺に老廃物が溜まり痛みが生じるようなんです。
あれ?ちゃんと入浴して洗ってるんだけど・・・。
衛生面もありますが、じつは清潔にしていても症状として表れることもあるらしいんです。
例えば、疲労が蓄積したりするとなるそうで、私の場合も疲労がメイン。
疲れとストレスが蓄積してくると現れます(笑)
で、30代はそのまま放置してました、だって適当に回復しますからね(笑)
でもね、40代になり、さすがに放置できるほど体力面で余裕がなくなったのと、やはり糖尿病もあって、医師に報告すると(担当医師に問診されるので、現状を伝えるんですよ)、皮膚科へと促され、皮膚科などでは難航薬を処方されます。
もっとも私の場合は腸と同じく市販の薬でもいいよってなわけで。
で、今回も『ドルマイシン』を購入。

患部に塗り始めて二日目、だいぶ痛みがひいてきました。
肌の乾燥とかと同じで乾燥したらクリームを塗るとか、痛みがあれば塗るって感じで対応していけばいいようです。
ここのところ。お腹の調子は収まってますが、それ以外では疲労もありますからね。
たぶん身体からのサインなんでしょう。
疲労回復していきたいと思います。
あの“玉川温泉”が自宅のお風呂で再現できる!?
家庭用天然ラジウム温浴器【玉川の花湯】


