この日、先週行けなかった洗車とエンジンオイルの交換をしにイエローハットさんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/af572a82963be5115c4c187aa17322a7.jpg)
洗車は自分でやりましたけども、エンジンオイル交換した後に『アンダーコーティング、どうします?』と問いかけがありました。
車体の下部分のさび止めを行う作業。
7000円程度ですので、お願いしてやってもらうことになりました。
前回施工したのがどうも2年ほど前。
そっか、車検の時に施工するって話が出てたけど、結局止めたんだな。
思い出しました、そうだ費用が高くなりすぎるってことで取りやめたんだった(笑)
私の所持しているモノって基本的にはかなり古くなってきてますから、メンテナンスが大切。
買い替えればいいんだけども、おいそれとはいかないのは金銭的な面だけでなく、やはり使い勝手やデータ移行などが面倒だと感じるからです。
最近、データを減らして調子が良かったスマホが再びダウン。
勝手に再起動してしまう状態になったりと、自分の身体以上に気を使わされております(笑)
で、アンダーコーティング後に『ずいぶんとサビの進行がみられたんですけど、どっか海でも行きました?』と。
海ねぇ、海沿いに住んでもないし職場だって里山ばかりだし・・・。
あ!?うん、海沿いに行ってる!!
そうだ、そうだ。
毎週海沿いに行ってます。病院に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/c8134c11ef56b92c3f43b1e01d7aeea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/534c033bc9b37fe31a19e7779c63cb9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/19ceabecbfb2572533d8a550f34f760d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/65da78ae1ee5c3d16c16d740b06ce136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/12b4d39567bb816355ea99a6609152c0.jpg)
海を目的には行ってはいませんが、たしかに海沿い。
へぇ、あのくらいでも潮風によるサビって進行するんですねぇ。
ってことは、海沿いに住んでる人のクルマってサビの進行度合いがすごいことになってるのでは?
たぶん、私のクルマのサビでは収まらないくらいに進むでしょう。
『あぁ、それで海沿いの道を走るんですねぇ。病院かぁ、大変ですねぇ・・・』
整備士の方、しみじみと語りながら『それでは今回やっておいてよかったですよ。放置してたらまたどこが不具合があるかわからないし』と。
ここのところ、私のクルマをみてくれるおなじみの整備士さん。
本当にいつもお世話をおかけいたしますm(__)m
エンジンをかけると、交換前よりも静かにエンジン始動する愛車。
やっぱエンジンオイルを交換するだけでこんなに違うんだな、今度も早めに交換するかなと。
今回は珍しく早めにメンテナンスをいたしました。
SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3T8IX4+69NB1U+4JVQ+5YJRM)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=230505160379&wid=001&eno=01&mid=s00000021239001014000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3T8IX4+69NB1U+4JVQ+61C2P)
定期的なメンテナンス、大切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/af572a82963be5115c4c187aa17322a7.jpg)
洗車は自分でやりましたけども、エンジンオイル交換した後に『アンダーコーティング、どうします?』と問いかけがありました。
車体の下部分のさび止めを行う作業。
7000円程度ですので、お願いしてやってもらうことになりました。
前回施工したのがどうも2年ほど前。
そっか、車検の時に施工するって話が出てたけど、結局止めたんだな。
思い出しました、そうだ費用が高くなりすぎるってことで取りやめたんだった(笑)
私の所持しているモノって基本的にはかなり古くなってきてますから、メンテナンスが大切。
買い替えればいいんだけども、おいそれとはいかないのは金銭的な面だけでなく、やはり使い勝手やデータ移行などが面倒だと感じるからです。
最近、データを減らして調子が良かったスマホが再びダウン。
勝手に再起動してしまう状態になったりと、自分の身体以上に気を使わされております(笑)
で、アンダーコーティング後に『ずいぶんとサビの進行がみられたんですけど、どっか海でも行きました?』と。
海ねぇ、海沿いに住んでもないし職場だって里山ばかりだし・・・。
あ!?うん、海沿いに行ってる!!
そうだ、そうだ。
毎週海沿いに行ってます。病院に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/c8134c11ef56b92c3f43b1e01d7aeea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/534c033bc9b37fe31a19e7779c63cb9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/19ceabecbfb2572533d8a550f34f760d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/65da78ae1ee5c3d16c16d740b06ce136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/12b4d39567bb816355ea99a6609152c0.jpg)
海を目的には行ってはいませんが、たしかに海沿い。
へぇ、あのくらいでも潮風によるサビって進行するんですねぇ。
ってことは、海沿いに住んでる人のクルマってサビの進行度合いがすごいことになってるのでは?
たぶん、私のクルマのサビでは収まらないくらいに進むでしょう。
『あぁ、それで海沿いの道を走るんですねぇ。病院かぁ、大変ですねぇ・・・』
整備士の方、しみじみと語りながら『それでは今回やっておいてよかったですよ。放置してたらまたどこが不具合があるかわからないし』と。
ここのところ、私のクルマをみてくれるおなじみの整備士さん。
本当にいつもお世話をおかけいたしますm(__)m
エンジンをかけると、交換前よりも静かにエンジン始動する愛車。
やっぱエンジンオイルを交換するだけでこんなに違うんだな、今度も早めに交換するかなと。
今回は珍しく早めにメンテナンスをいたしました。
SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3T8IX4+69NB1U+4JVQ+5YJRM)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3T8IX4+69NB1U+4JVQ+61C2P)
定期的なメンテナンス、大切です。