ふと、思い出したことがあります。
御茶ノ水駅近くにある(たぶんまだあると思いますが)五右衛門のパスタが食べたいなと。

たまたまね、Googlemapで見てたんですよ、御茶ノ水周辺を。
ちょうど休憩時間でしたしね、休憩時間に地図を見るのか?って思われるかもしれませんけど。
私は地図とか見てるとリラックスしたりできます。
何気なく眺めながらランチしてますと、ふとかつて通ったお店とかを思い出すわけです。
御茶ノ水駅周辺は一見、なさそうにみえて案外と食べるお店はありました。
トンカツに長崎ちゃんぽんに牛丼屋、居酒屋のランチにつけ麺、カレー、中華・・・。
五右衛門は駅から出て交差点を渡ったすぐの場所にあるお店。
当時、月1回程度ですかね、行っていたのは。
単価が1000円以上していましたから、薄給の契約社員だった私にはそうそう行けません。
他に500円程度で食べられるパスタ屋もありますが、そこは神保町まで行かないといけません。
行くと、サラリーマンというよりもOLさんが多かったお店。
クリスマス前のボーナス時期の週末の18時過ぎに行くと、やれ旅行だの合コンだのの話題で盛り上がっていました。
若い世代、夢があっていいことです。
ふと、このCMを頭に思い浮かべたもんでした。
JR東海 Xmas Express CM 1988年~1992年 & 2000年
当時の私は疲れた身体を少しでも癒そうとパスタを口に運んで、再び仕事へ戻る・・・。
味気ない日常を送っていたせいか、そういう店内がやたらとまぶしく感じたもんでした。
たまには夢や希望ってもんを持たないと元気が出ませんやね。
そんなことを思い出しながら、ふとあのお店のパスタ、食べたくなりました。









御茶ノ水駅近くにある(たぶんまだあると思いますが)五右衛門のパスタが食べたいなと。

たまたまね、Googlemapで見てたんですよ、御茶ノ水周辺を。
ちょうど休憩時間でしたしね、休憩時間に地図を見るのか?って思われるかもしれませんけど。
私は地図とか見てるとリラックスしたりできます。
何気なく眺めながらランチしてますと、ふとかつて通ったお店とかを思い出すわけです。
御茶ノ水駅周辺は一見、なさそうにみえて案外と食べるお店はありました。
トンカツに長崎ちゃんぽんに牛丼屋、居酒屋のランチにつけ麺、カレー、中華・・・。
五右衛門は駅から出て交差点を渡ったすぐの場所にあるお店。
当時、月1回程度ですかね、行っていたのは。
単価が1000円以上していましたから、薄給の契約社員だった私にはそうそう行けません。
他に500円程度で食べられるパスタ屋もありますが、そこは神保町まで行かないといけません。
行くと、サラリーマンというよりもOLさんが多かったお店。
クリスマス前のボーナス時期の週末の18時過ぎに行くと、やれ旅行だの合コンだのの話題で盛り上がっていました。
若い世代、夢があっていいことです。
ふと、このCMを頭に思い浮かべたもんでした。
JR東海 Xmas Express CM 1988年~1992年 & 2000年
当時の私は疲れた身体を少しでも癒そうとパスタを口に運んで、再び仕事へ戻る・・・。
味気ない日常を送っていたせいか、そういう店内がやたらとまぶしく感じたもんでした。
たまには夢や希望ってもんを持たないと元気が出ませんやね。
そんなことを思い出しながら、ふとあのお店のパスタ、食べたくなりました。




