この日はリハビリの日。
カーナビは相変わらずあらぬ場所を指示してます。
ラジオにしてもエリアを変えてもノイズが悪くてしかもチャンネル変更できない。
どうやらGPSが作動できてない影響なのでしょう。
この日は出発する際に自宅の階段で足をつまずいて転びました。

とはいえ、なんとか両手で壁をついていたので問題なし。
リハビリ中にこのことを話すと黙って険しい表情になる療法士さん。
あれ?どうしたの??
『そういうことは早めに言ってくださいね。もしかしてケガしてる箇所を曲げたり伸ばしたりしてしまったかもしれませんから』
『痛いとことかあります?痺れは??』
やたらと確認してきます。
そりゃそうだ。
『どこも痛くありません。体重もかからなかったし壁に腕をついてブレーキ代わりにしたから。とりあえずごめんなさい』
『良かったぁ、気を付けてくださいね』と笑顔に戻る療法士さん。
『無理してしまうタイプのようですから。それと痛みがあるようであればまだ重いものは気を付けてくださいね』と念押し。
『はい』と返事したものの、この後、買い物で再び重いものを運んでしまうんですけどね。
優しく気遣ってくれるのはありがたいものです。
でも『よくまぁ、これだけのケガで東京に行きましたよねぇ。痛くないんですか?』と改めて聞かれます。
『徐々に痛みが増していったんですよ。そうじゃなければ動けませんよ。いくら私が鈍感でもね(笑)』と。
べつに痛みに強いわけでも我慢強いわけでもありません。
私は基本的に痛みに弱いタイプですし、それに臆病者です。
眼に見える状態がひどければ動けないでしょうけど、見えない(血が出ていたわけでもありませんし)から動けただけなんです。
整骨院でマッサージを受けてることも話して、少しはほぐれてきてると話していると
『でも、肩の動きが悪いですね。以前よりも悪いかも』との指摘が。
ここを回してほぐすと肘もようやく動きます。
『あれ?こんなに骨がポキポキ鳴りましたっけ?痛くありません??』
『あぁ、いつも鳴りますよ。痛みはありません』

トークしながらも順調にリハビリを進めます。
『うん、どうやら120度の壁は超えつつありますね。曲げるほうも伸ばすほうも徐々にですけどね』と言ってくれました。
肩周辺のストレッチを行うことと、二の腕の筋肉をほぐしてあげることを宿題として終了。
お次はマッサージ。
ここでも二の腕までマッサージされて(大丈夫かなぁ・・・)とは思いつつ、それでもほぐれてきました。
さて帰るか。
買い物を終えてぼんやりと海を眺めて






エンジンをかけてラジオを点けたら
あれ?ノイズが鮮明になってる。
エリアを選択したらチャンネルも反映してます。
おや、ということはもしかして・・・。
ナビを確認すると

復活しておりました。
何事もなかったかのようにGPSは作動してます。
これでラジオも復活したのでしょう。
ナビもちゃんと現在地を示しています。
良かった、様子をみていて。
原因不明ですが、アンテナをチョコチョコ回してみたりはしたんですけど、よくはわかりません。
とりあえず復活したんだし、めでたしめでたし。
終わりよければ全てよし
そう思っておこうではありませんか、ね?
マカ×シトルリン×クラチャイダムの活力サプリ【マカエンペラー】





カーナビは相変わらずあらぬ場所を指示してます。
ラジオにしてもエリアを変えてもノイズが悪くてしかもチャンネル変更できない。
どうやらGPSが作動できてない影響なのでしょう。
この日は出発する際に自宅の階段で足をつまずいて転びました。

とはいえ、なんとか両手で壁をついていたので問題なし。
リハビリ中にこのことを話すと黙って険しい表情になる療法士さん。
あれ?どうしたの??
『そういうことは早めに言ってくださいね。もしかしてケガしてる箇所を曲げたり伸ばしたりしてしまったかもしれませんから』
『痛いとことかあります?痺れは??』
やたらと確認してきます。
そりゃそうだ。
『どこも痛くありません。体重もかからなかったし壁に腕をついてブレーキ代わりにしたから。とりあえずごめんなさい』
『良かったぁ、気を付けてくださいね』と笑顔に戻る療法士さん。
『無理してしまうタイプのようですから。それと痛みがあるようであればまだ重いものは気を付けてくださいね』と念押し。
『はい』と返事したものの、この後、買い物で再び重いものを運んでしまうんですけどね。
優しく気遣ってくれるのはありがたいものです。
でも『よくまぁ、これだけのケガで東京に行きましたよねぇ。痛くないんですか?』と改めて聞かれます。
『徐々に痛みが増していったんですよ。そうじゃなければ動けませんよ。いくら私が鈍感でもね(笑)』と。
べつに痛みに強いわけでも我慢強いわけでもありません。
私は基本的に痛みに弱いタイプですし、それに臆病者です。
眼に見える状態がひどければ動けないでしょうけど、見えない(血が出ていたわけでもありませんし)から動けただけなんです。
整骨院でマッサージを受けてることも話して、少しはほぐれてきてると話していると
『でも、肩の動きが悪いですね。以前よりも悪いかも』との指摘が。
ここを回してほぐすと肘もようやく動きます。
『あれ?こんなに骨がポキポキ鳴りましたっけ?痛くありません??』
『あぁ、いつも鳴りますよ。痛みはありません』

トークしながらも順調にリハビリを進めます。
『うん、どうやら120度の壁は超えつつありますね。曲げるほうも伸ばすほうも徐々にですけどね』と言ってくれました。
肩周辺のストレッチを行うことと、二の腕の筋肉をほぐしてあげることを宿題として終了。
お次はマッサージ。
ここでも二の腕までマッサージされて(大丈夫かなぁ・・・)とは思いつつ、それでもほぐれてきました。
さて帰るか。
買い物を終えてぼんやりと海を眺めて






エンジンをかけてラジオを点けたら
あれ?ノイズが鮮明になってる。
エリアを選択したらチャンネルも反映してます。
おや、ということはもしかして・・・。
ナビを確認すると

復活しておりました。
何事もなかったかのようにGPSは作動してます。
これでラジオも復活したのでしょう。
ナビもちゃんと現在地を示しています。
良かった、様子をみていて。
原因不明ですが、アンテナをチョコチョコ回してみたりはしたんですけど、よくはわかりません。
とりあえず復活したんだし、めでたしめでたし。
終わりよければ全てよし
そう思っておこうではありませんか、ね?
マカ×シトルリン×クラチャイダムの活力サプリ【マカエンペラー】


