寒さが厳しくなってます。
寒さのせいか、どうにも手先が冷えていけない。
これって、プレートも影響してるのだろうかねぇ?
でも、血行が良くなれば当然のように温かくはなりますし、とくに異常があるようにも感じません。
感じないと言い聞かせているだけなのかもしれませんけども(笑)
下手に不調なことを言ってごらんなさい、おそらく『よし、抜釘手術しよう!!』って先生が喜ぶ顔が目に浮かびます(笑)
それは冗談として。
肘とは関係なく腕がこの日は痛い。
手首と肘の中間くらいの腕がなぜか痛みがあるんです、それも強め。
その次くらいに痛みがあるのが肘に近い部分の痛み。
どちらも10段階でいえば1.5~2.5程度なんですけど、事務作業するには厳しいくらいの痛み。

あれ?どうしたんだろう??
痛いけれど、逆に曲げるのは痛みがない。
おや?
水を手ですくう際も、いつもならまず痛みが出るはずが出ないんです。
これって、何かしら身体が回復する途上なのか?
押したら出るみたいな箪笥の引き出しみたいな感じで?
そんなことってあるのかいな?
この痛みも骨ってことはないのでしょうけど、筋肉にしても痛みの種類が骨折した時に近い種類に感じます。
もしかして無意識に無理な姿勢をして体重かけたりしたかな?
うーん、わからん。
【骨折のリハビリ】肘の骨折のリハビリ!肘の骨折のリハビリでなかなか成果が出ない理由!意外な原因部位とリハビリ方法を解説!
【肘関節でお困りの方必見】 肘関節伸展の出し方 (石田 匡章先生)
動画みてもわからんなぁ。
とりあえず、リハビリでまたご報告しないとな。
まぁ、肘以外も骨折したりしてるんだから、痛みがあってもおかしくはないんだけども。
すっかりケガの範囲すら忘れている私、のんきなもんです(笑)
格闘技から生まれたスポーツブランドが提供【シンボーンストレッチャー】






寒さのせいか、どうにも手先が冷えていけない。
これって、プレートも影響してるのだろうかねぇ?
でも、血行が良くなれば当然のように温かくはなりますし、とくに異常があるようにも感じません。
感じないと言い聞かせているだけなのかもしれませんけども(笑)
下手に不調なことを言ってごらんなさい、おそらく『よし、抜釘手術しよう!!』って先生が喜ぶ顔が目に浮かびます(笑)
それは冗談として。
肘とは関係なく腕がこの日は痛い。
手首と肘の中間くらいの腕がなぜか痛みがあるんです、それも強め。
その次くらいに痛みがあるのが肘に近い部分の痛み。
どちらも10段階でいえば1.5~2.5程度なんですけど、事務作業するには厳しいくらいの痛み。

あれ?どうしたんだろう??
痛いけれど、逆に曲げるのは痛みがない。
おや?
水を手ですくう際も、いつもならまず痛みが出るはずが出ないんです。
これって、何かしら身体が回復する途上なのか?
押したら出るみたいな箪笥の引き出しみたいな感じで?
そんなことってあるのかいな?
この痛みも骨ってことはないのでしょうけど、筋肉にしても痛みの種類が骨折した時に近い種類に感じます。
もしかして無意識に無理な姿勢をして体重かけたりしたかな?
うーん、わからん。
【骨折のリハビリ】肘の骨折のリハビリ!肘の骨折のリハビリでなかなか成果が出ない理由!意外な原因部位とリハビリ方法を解説!
【肘関節でお困りの方必見】 肘関節伸展の出し方 (石田 匡章先生)
動画みてもわからんなぁ。
とりあえず、リハビリでまたご報告しないとな。
まぁ、肘以外も骨折したりしてるんだから、痛みがあってもおかしくはないんだけども。
すっかりケガの範囲すら忘れている私、のんきなもんです(笑)
格闘技から生まれたスポーツブランドが提供【シンボーンストレッチャー】



