時折、無性に食べたくなるんですよ。
蕎麦がね。
それもさ、たぬき蕎麦、できれば月見があるとさらにいい。
そこにちょいとコロッケなんざのっけてさ。
そばつゆにひたひたにしたコロッケに月見と天かすがいいアクセントになって蕎麦を盛り立てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/c2f0504fd232c3534e2ff378d7b596a1.jpg)
これね、風邪気味でもそこにネギを大量に入れれば喉もスッキリするもんです。
夏場は冷やしたぬきですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/52fd78611fac1d9d474b535d6c468ad2.jpg)
小諸そばの冷やしたぬきの2枚だったか、これが好みなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/5fec5d4f2d970f60c19e64e40a00e33b.jpg)
そうそう、これ。
ちょいとワサビを入れて、麺と絡めて食べる。
都内で働いてる時、夏のうだるような都会特有の暑さってあるじゃないですか。
あの逃れようのない暑さ。
とても食欲なんて起きないし、かといって食べないとバテてしまう。
若い時なんかは食べなくても動けるんですけどね、年齢を重ねると動けなくなるんです。
それに汗がダラダラと、スーツなんざ着てるから余計なんですよね。
これ、ワイシャツだけでも同じなんですよ。本当はさ、甚兵衛でも着て草履がいいんだろうと思います。
日本の夏は高温多湿なんだから。
もっとも、これが室内だと空調が効き過ぎて逆に寒く感じることもある。
便利なようで不便なもんです。
そんな時に冷やしたぬきなんてのはいいんですよ。食べやすいし、それなりに栄養価もある。
天かすがいい脂分補給をしてくれますしね。
一人で蕎麦を食べるって時に選ぶことが多いのは『たぬき』なんです。
あと、ご飯もので『おいなり』。
どちらもちょっとした量でもちゃんとカロリーが摂れそうだから。
食べられなくともそれなりに腹持ちを良くしておきたいって時にいいんです。
さすがにざるそばだけってのだと腹持ちがよろしくないんですよ、私の場合は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/a76f6f7a6281ee89273729d793107a8b.jpg)
すっかりと立ち食い蕎麦とかも行ってません。
そういうお店がある環境にいないってのもあるのが大きな要因なんですが(笑)
久方ぶりに行ってみたいな。
たぶん注文するのは『たぬき』系がメインなんだろうけど(笑)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170331645122&wid=001&eno=01&mid=s00000000064009012000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TESQL+20MWKY+HS+1HNL1D)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=170331645122&wid=001&eno=01&mid=s00000000064009017000&mc=1)
蕎麦がね。
それもさ、たぬき蕎麦、できれば月見があるとさらにいい。
そこにちょいとコロッケなんざのっけてさ。
そばつゆにひたひたにしたコロッケに月見と天かすがいいアクセントになって蕎麦を盛り立てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/c2f0504fd232c3534e2ff378d7b596a1.jpg)
これね、風邪気味でもそこにネギを大量に入れれば喉もスッキリするもんです。
夏場は冷やしたぬきですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/52fd78611fac1d9d474b535d6c468ad2.jpg)
小諸そばの冷やしたぬきの2枚だったか、これが好みなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/5fec5d4f2d970f60c19e64e40a00e33b.jpg)
そうそう、これ。
ちょいとワサビを入れて、麺と絡めて食べる。
都内で働いてる時、夏のうだるような都会特有の暑さってあるじゃないですか。
あの逃れようのない暑さ。
とても食欲なんて起きないし、かといって食べないとバテてしまう。
若い時なんかは食べなくても動けるんですけどね、年齢を重ねると動けなくなるんです。
それに汗がダラダラと、スーツなんざ着てるから余計なんですよね。
これ、ワイシャツだけでも同じなんですよ。本当はさ、甚兵衛でも着て草履がいいんだろうと思います。
日本の夏は高温多湿なんだから。
もっとも、これが室内だと空調が効き過ぎて逆に寒く感じることもある。
便利なようで不便なもんです。
そんな時に冷やしたぬきなんてのはいいんですよ。食べやすいし、それなりに栄養価もある。
天かすがいい脂分補給をしてくれますしね。
一人で蕎麦を食べるって時に選ぶことが多いのは『たぬき』なんです。
あと、ご飯もので『おいなり』。
どちらもちょっとした量でもちゃんとカロリーが摂れそうだから。
食べられなくともそれなりに腹持ちを良くしておきたいって時にいいんです。
さすがにざるそばだけってのだと腹持ちがよろしくないんですよ、私の場合は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/a76f6f7a6281ee89273729d793107a8b.jpg)
すっかりと立ち食い蕎麦とかも行ってません。
そういうお店がある環境にいないってのもあるのが大きな要因なんですが(笑)
久方ぶりに行ってみたいな。
たぶん注文するのは『たぬき』系がメインなんだろうけど(笑)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TESQL+20MWKY+HS+1HNL1D)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TESQL+20MWKY+HS+1HONM9)