
池袋、とくに西口は私が通学していた専門学校やらバイト先もあって90年代半ばは毎日通った街の一つ。
まぁ、20代から30代の東京にいる時分にゃ(住んでたのは神奈川県相模原ですけども)、東京や神奈川、埼玉に千葉の東京近郊に街歩きしていたもんでした。
いやぁ、とくに理由なんざありません。
ただ『行きたい』って思うから行くってだけ。
なので、『元住吉』やら『日吉』やら『高津』『新丸子』『十条』『板橋』と休みの度に行きました(笑)
おかげで土地勘が強くなってよかったんですよ。
『阿佐ヶ谷』『荻窪』『西荻窪』なんざ、のちに担当地区で歩き回ることになりましたから(笑)
でもね、そういうどうでもいいことでもちゃんと役立つもんです。
不動産屋さんは土地勘が大切な武器。
なので、担当エリアの地域のことでちょっとしたことでも知ってると立派な武器になります。
しかも自分で歩いたデータってのは貴重なもの。
それがプライベートで得たものでも立派に仕事に活かせればオールオッケーなんですから(笑)
おかげで以後途上はずいぶんと助かりました、もちろんそれ以上に知ってる人もいましたが(笑)
『街歩き』ってのも役立つものと認識した頃、改めて青春の街の一つ『池袋』との出会いがあります。



私の場合、池袋は90年代(といっても前半から半ば)のメインである東口ではなく

反対側の西口でした。

のちに『池袋ウエストケートパーク』で有名にはなりますが
IWGP - Ikebukuro West Gate Park [OST] [Intro]
実際の池袋西口公園は東京芸術劇場前ってこともあって、当時も人が多い場所ですけども、せいぜいバス待ちとナンパされてる男女とスケボーなどのパフォーマンスしてるくらいで、至って平和な公園でしたよ。
私が学生で毎日バイトで通っていたのがまさにこの西口公園です(笑)
そりゃ、酔っ払いとかはいましたけどね、べつに普通の公園でしたよ。
学生時代のバイト時代はもちろん、30代後半にはライブ活動を観に行って朝まで呑んでカラオケした街の一つです(笑)
明け方の新宿方面に向かう山手線に乗る感覚たるや、まるっきり学生時代の呑み会の帰りとまんま同じ(笑)
いつも高田馬場付近で寝てしまい、起きるのは大崎で、また渋谷まで反対の山手線に乗るとかね(笑)
年齢を重ねた今では体力的に無理です。
どれも懐かしい思い出の一つです。


★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2021年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションまたは新築一戸建てを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■

まぁ、20代から30代の東京にいる時分にゃ(住んでたのは神奈川県相模原ですけども)、東京や神奈川、埼玉に千葉の東京近郊に街歩きしていたもんでした。
いやぁ、とくに理由なんざありません。
ただ『行きたい』って思うから行くってだけ。
なので、『元住吉』やら『日吉』やら『高津』『新丸子』『十条』『板橋』と休みの度に行きました(笑)
おかげで土地勘が強くなってよかったんですよ。
『阿佐ヶ谷』『荻窪』『西荻窪』なんざ、のちに担当地区で歩き回ることになりましたから(笑)
でもね、そういうどうでもいいことでもちゃんと役立つもんです。
不動産屋さんは土地勘が大切な武器。
なので、担当エリアの地域のことでちょっとしたことでも知ってると立派な武器になります。
しかも自分で歩いたデータってのは貴重なもの。
それがプライベートで得たものでも立派に仕事に活かせればオールオッケーなんですから(笑)
おかげで以後途上はずいぶんと助かりました、もちろんそれ以上に知ってる人もいましたが(笑)
『街歩き』ってのも役立つものと認識した頃、改めて青春の街の一つ『池袋』との出会いがあります。



私の場合、池袋は90年代(といっても前半から半ば)のメインである東口ではなく

反対側の西口でした。

のちに『池袋ウエストケートパーク』で有名にはなりますが
IWGP - Ikebukuro West Gate Park [OST] [Intro]
実際の池袋西口公園は東京芸術劇場前ってこともあって、当時も人が多い場所ですけども、せいぜいバス待ちとナンパされてる男女とスケボーなどのパフォーマンスしてるくらいで、至って平和な公園でしたよ。
私が学生で毎日バイトで通っていたのがまさにこの西口公園です(笑)
そりゃ、酔っ払いとかはいましたけどね、べつに普通の公園でしたよ。
学生時代のバイト時代はもちろん、30代後半にはライブ活動を観に行って朝まで呑んでカラオケした街の一つです(笑)
明け方の新宿方面に向かう山手線に乗る感覚たるや、まるっきり学生時代の呑み会の帰りとまんま同じ(笑)
いつも高田馬場付近で寝てしまい、起きるのは大崎で、また渋谷まで反対の山手線に乗るとかね(笑)
年齢を重ねた今では体力的に無理です。
どれも懐かしい思い出の一つです。

★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2021年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションまたは新築一戸建てを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます