きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

雑学百科~ちょっとした疑問①『「都内」ってどこを指してるの?』~

2017-04-01 14:35:37 | うんちく・小ネタ
お天気ニュースなどで気象予報士が「都内では・・・」と解説しますけど、この『都内』ってどこを指して言うのでしょう?

感覚的には都内って「東京都」全体を指す言葉と考えますので、東京特別区部、多摩地域、伊豆・小笠原諸島までの範囲を「都内」として考えてよいと思いますが・・・。

でも、これってかなり範囲が広い。
例えば、多摩地域と特別区部でも天候は異なる場合もありますし、島嶼地域(伊豆諸島、小笠原諸島)ならなおさらです。

はて、どうなんだろう?

ここで、ちょいと調べてみました。
出典はウィキべディアさん。

ウィキべディアによると以下のとおりです(「都内」)。

元来の用法:東京都全域のこと。
通俗的用法:都区部(23区特別区)のこと。



ちなみに「都下」は特別区以外の多摩地域、島嶼部(伊豆諸島、小笠原諸島)を指してます。

元々、旧東京市の範囲を通俗的に「都内」って認識してるようですね。

なので、天気予報などで「都内」と指す場合は特別区部のことのようです。
こういうのって、なんとなく知ってるつもりで流してしまってること、ありますよね。

雑学百科(ちょっとした疑問)では今後もなんとなく知ってるつもりの事柄を改めて調べてお知らせしたいと思います。
























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食べ物探訪~神保町シリーズ... | トップ | 今日の一冊~『部屋においで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事