![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/3465cc2e0d27a874e1f711cb8acd5ee8.jpg)
すっかり身体が硬くなっている影響からか、何年も前から正座ができなくなってました。
単純にストレッチ不足なんですけど。
太ももとか突っ張ってしまってとても正座の姿勢ができないんですよ。
なので、こういうのも厳しいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/ec1b573f932b6acc4e9ba4b60550b1c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/d12968512b7e21761b4bb78519448a12.jpg)
でも、ここ半年程度整体に通院しているおかげか、ようやく正座の姿勢ができるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/3465cc2e0d27a874e1f711cb8acd5ee8.jpg)
まだまだちゃんとした正座ではないんですけどね。
それだけ関節も筋肉も硬くなってしまったということでしょう。
普段は椅子の生活ですしね。
ちなみに和式トイレは基本的に避けます。
どうしてもしゃがむって姿勢がなかなか辛いんですよ。
筋力が衰えてきているってのもあるんでしょうけどね、しゃがむのと立ち上がりが厳しいんです。
情けないお話しなんですが、こういうのってありません?
もっとも座っていても疲れてくることすらありますから。
ちょっとずつでもストレッチしていって、筋力アップと可動域拡大をしていかないと、どんどん衰えていってしまいます。
股関節が硬くなっているからか、たまにポキっと関節が詰まっている感じがするし。
これはもう何十年も昔からですけどね。
使わないとどんどん衰えていくことを実感しております。
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=240321374182&wid=001&eno=01&mid=s00000021722001004000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3Z2X5Q+30CWVM+4NLW+5Z6WX)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=240321374182&wid=001&eno=01&mid=s00000021722001007000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3Z2X5Q+30CWVM+4NLW+5ZU29)
単純にストレッチ不足なんですけど。
太ももとか突っ張ってしまってとても正座の姿勢ができないんですよ。
なので、こういうのも厳しいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/ec1b573f932b6acc4e9ba4b60550b1c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/d12968512b7e21761b4bb78519448a12.jpg)
でも、ここ半年程度整体に通院しているおかげか、ようやく正座の姿勢ができるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/3465cc2e0d27a874e1f711cb8acd5ee8.jpg)
まだまだちゃんとした正座ではないんですけどね。
それだけ関節も筋肉も硬くなってしまったということでしょう。
普段は椅子の生活ですしね。
ちなみに和式トイレは基本的に避けます。
どうしてもしゃがむって姿勢がなかなか辛いんですよ。
筋力が衰えてきているってのもあるんでしょうけどね、しゃがむのと立ち上がりが厳しいんです。
情けないお話しなんですが、こういうのってありません?
もっとも座っていても疲れてくることすらありますから。
ちょっとずつでもストレッチしていって、筋力アップと可動域拡大をしていかないと、どんどん衰えていってしまいます。
股関節が硬くなっているからか、たまにポキっと関節が詰まっている感じがするし。
これはもう何十年も昔からですけどね。
使わないとどんどん衰えていくことを実感しております。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3Z2X5Q+30CWVM+4NLW+5Z6WX)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3Z2X5Q+30CWVM+4NLW+5ZU29)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます