きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

十五夜の満月

2011-09-13 02:36:10 | 日記・エッセイ・コラム

皆さん、どうも夜分遅くにこんばんは

今日は帰宅が午前1時を回ってしまいまして、明日は休みですがコンビニでお惣菜等を仕入れて歩いて帰宅しておりました。

ふと、空を見上げると綺麗なまん丸のお月様と星が綺麗でして、雲もほとんど無く、空はすっかり秋の空でした。

ふと、オリオン座も見えたりして、なかなか夜空を見ながらの帰宅ってのもいいものです。

しかも、今日は月明かりが強く、すばらしく明るいのもいいですね。

まるで「銀河鉄道の夜」の世界です。

なんともいえないこのロマンティックな雰囲気、なぜに女性と一緒ではないのでしょうかねぇ

まぁね、こんな夜中に一緒に夜空見ながら歩かない?なんて言っても「明日仕事だから寝かせて」と言われるのが関の山。

でもまぁ、たまにはこうゆう夜空を見ながら歩くってのもいい気分転換です。

皆さんもいかがです?

いつも競争でPCの画面とにらめっこしながらの生活から、ほんの少しでも空を見上げてみては?

たぶん、忘れていたもの、置いてしまっていたものを思い出せるかもしれませんよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当男子復活

2011-09-12 19:25:53 | インポート
弁当男子復活
5月以降中断しておりました「弁当男子」ですが、徐々に気候が涼しくなってきているのと、外食の飽きと財政逼迫等の事情により、本日より復活いたしました。

実際、時間帯にもよりますけど、食べる場所って限られてくるんですよね。

それに、最低でも500円は食事に使いますし、収入が大幅ダウンの身としては、なるべく節約できるものは節約したい。

また、飲酒の量も増えているからか、体調も気を付けなくてはいけません。

とまぁ、もろもろの事情での復活です。 でもまぁ、たまにはいいものですなぁ。

本当は休憩の時に家に帰って食事してから職場へってのが一番いいんですけどねぇ。

まぁ、なかなかそういうわけにはいきませんよね。

将来、会社でも創ることになったら、そういう風にしたいですね。

お弁当、美味しいんですけど、ポテトサラダがやや酸味があるのは味付けですかねぇ?

これで食中毒って、洒落になりませんよね。 でもまぁ、旨かったからいいか。

また食中毒になったら、その時のことを書きます(笑) それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の裏風景

2011-09-07 19:43:07 | インポート
どこの街にも風俗街というにはあると思います。

これは、この前に載せました韓国居酒屋の帰りのお話です。

友人を送った後、そのままラブホテル街に足をふみいれてました。

っといっても、ラブホテルに用事があったわけではなく、近くにある電気屋と酔い醒ましに散歩したわけです。

なんとなく歩くと、近くに風俗店とマッサージ店があります。

しかし、「立ちんぼ」が店の入り口に閉鎖するように屯してました。

しかも、そばを歩くといきなり腕を組んで営業してきます。

見れば、おそらく30代はいっているであろう、中国系の女性。 片言の日本語で必死に営業してきますけど、こちらはまるっきり興味はありません。

それに、提示されてる金額は持ってませんし、病気とかも怖い…。

とまぁ、酔いも醒める攻撃だったわけですが、あの人達が屯してるお店は完全に営業妨害を受けていたのではないでしょうかねぇ。

しかし、あの精神はすごいですね。 アタックあるのみ…。 久しぶりに人間臭い光景を観ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国居酒屋

2011-09-07 13:38:37 | インポート
先日、久方ぶりに会った友人と韓国居酒屋さんに行ってまいりました。

ここの韓国居酒屋さんはかなり昔に別の友人から教えてもらったお店で、お酒や料理がおいしいお店と記憶していましたので、紹介しました。

さっそく料理はチヂミと石焼きビビンバ、豚カルビの炒め物、キムチをオーダー。 飲み物は韓国ビールです。 いやー、全部おいしいんですけど、とくにチヂミが絶品でした。 やや酸味と辛味の味であっさり味の韓国ビールとよく合います。

あまりに美味しかったので、韮チヂミとマッコリをオーダーして舌鼓を打ちました。

このマッコリも後味さっぱりで、非常に飲みやすかったです。

こうして、お開きの時間を大幅にオーバーして、久しぶりの会合は幕を閉じたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風のシーズン

2011-09-01 23:55:20 | インポート
いやー、いよいよ台風のシーズンですねぇ。

こちら関東は台風接近に伴う南風の影響で超蒸し暑い。

ここ最近は過ごしやすくなっていた夜も過ごしにくい状態に逆戻りです。

でもまぁ、ここ最近の天気はいつも想定外ですから、警報が出ても納得できてしまう自分が怖いですよ。

どんだけ規模が大きいだろうと、来るものは仕方ないって感じですなぁ。

地震もそうですけど、ある意味慣れてきたというか、なんとなくそんな雰囲気ってありますよね。 そこが日本人のいい所なのかわかりませんけど。

さぁて、帰って酒でも呑みながら台風との持久戦を楽しみますかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー