昨年 見つけることができた スルガジョウロウホトトギス
今年も、そろそろ咲きはじめているだろうと思い、出かけてきました。
サガミ と同じように、 日が当たらない沢沿いの岩などに咲きます。
沢靴ではないので、大きな滝は、高巻きながら行きます。
沢沿いは、この時期、ほんとに涼しく 快適です。 そして岩を見上げると
今年も、咲いていました。 ツボミの株も、多く 丁度 咲き出したところ
みたいです。 普通の草花と違い、見上げながらの観察になります。
近ずいて見ることが、できない株も多く 写真の撮影は苦労します。
丁度、手にとることができる、花もありました。
よく見てみると、岩の割れ目に沿って、咲いています。
なんとも、風情があります 言葉では、うまく言い表すことができませが
何時間でも、見ていたい心境です。
年に1回だけの楽しい、ひと時でした。 9月7日