goo blog サービス終了のお知らせ 

コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

北海道スキー ~ルスツ

2011-01-29 00:52:55 | インポート

 

        北海道のルスツにスキーを楽しんできました。

     といっても、私のスキーのレベルは、なんとか滑れる程度です

     気楽に雪山の景色や自然を見ることができるので、毎年

     家族で出かけています。

     1月の平日のツアーですと、激安で行くことができます。

     Photo

     北海道でのスキーを選ぶ理由の一つは飛行機に乗れることです

     羽田空港で飛行機に乗った時から、もうテンションアップ

     天気も良いし、席も窓側 よかった~ (^^) 

     GPSを見ながら、何処を飛んでいるか確かめたり・・・・

     あの山は、どこの山か、確認したり・・・

     

    

    

     Photo_2

    

       うん?  あの 真ん中に見える山は、岩木山ですね

       

       あ~  もう千歳に到着してしまいます。

       平均速度 802キロ  距離 715キロ の旅でした。

    

      Photo_4

    

       バスに乗り換え ホテルに到着・・  なんと快晴です。

       昨年も、ここに来たのですが、 寒さや地吹雪で、デジカメは

       使えなくなってしまうは、顔は凍りつきそうだはで

       今年は、完全武装の冬山モードで来たのですが・・・

     

      Photo

  

       ゲレンデに出ても、風はないし これなら スノーシューを借りて

       尾根ぞいに、写真に見えている 尻別岳まで行けそうです。

    

      Photo_2

      Photo_3

     

       平日のせいか、人も少なく、静かな雪山です

      Photo_4

       翌日も快晴です  これじゃ~ 寒さより日焼けが要注意です。

       ここの場所 昨年は、まったく視界ゼロでした

       こんな雄大な景色だったとは・・・

       羊蹄山を、もっと見たくて、一番上までゴンドラに乗り

       行ってみました。

      069

      Photo_7

        まさに 蝦夷冨士ですね

      015

        

       

        

       北海道は、雲や空が、ほんとうに美しく、時間が許すかぎり

       眺めていました。

                                  

          178

        おかげさまで  子供も、何とかやっと滑れるようになりました

        結局 滞在中はズーッと天気が良く、もったいないくらいでした

        すいません、 週末から、また低気圧と寒波で、吹雪くそうです

                                    1月 25~27日

        

     

       

       

       

 

       

       

       

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする