コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

檜洞丸 ~ 熊笹ノ峰まで

2011-12-15 08:17:21 | インポート





冬山に向けて、体力を付けようと毎週どこかの山に出かける予定でした
しかし、仕事や用事で、なかなか出かけることができません
なんだかんだで結局、20日以上も出かけることができませんでした。

今日も疲れて、夜中に起きてまで出かける気力が今ひとつ・・・
それならと、年賀用の冨士山の写真でも撮ってこようと
西丹沢を歩くことに決めました。

冬靴を履きならすため、雪の残る北側の道志側から歩くこと
にします






神ノ川林道・・・ところどころ凍結しています
しかも、トラックも通行していますので要注意
圧雪や完全に凍結した雪道よりも、薄っすらと凍結している
舗装道路が、一番怖いです

ゲート手前の路肩に駐車
この辺りは、全面凍結路 少し傾斜があるので、車止めに石を敷きます


Photo







ここの路肩、登山の為の長時間駐車禁止の看板がありました
一段上に有料駐車場(300円)がありますが、寒い冬の平日
誰か、徴収にくるのかな~
工事の為、ゲートを開けにきた役所の方に
聞いたら、路肩に止めておいても、大丈夫ですよ! との事
安心して出発 AM8.00








犬越路までの道、先週降った雪がバリバリ状態
最初から、軽アイゼン(4本)を付けました
結局、この日は、最後まで付けたまま歩きました


Photo_2







Ima






北斜面は、日中でも陽射しが差し込むことがないので
このまま春まで、解けないでしょうね
ガラ場を登るところもあるので、下りには、使いたくない道です


Photo_3







2時間近くも掛かり 犬越路に到着しました
ここの避難小屋は、とても綺麗でいい小屋です

南側の斜面は、雪もなく陽射しが降り注いで暖かいです


Photo_4








ここから檜洞丸までの縦走路は、ピークを幾つも越え
クサリ場もあり、体力を使うコースです

クサリ場の様子


Photo_5









陽射しが当たる尾根道は、気持ちがいい!



Photo_6








振り返ると!


Photo_7










Photo_8








なかなか良い写真が取れましたよ(^^)

熊笹ノ峰に到着
ここで、お昼をいただき、その後は、周辺を、のんびり自然観察


Photo_9








これは ヒコサンヒメシャラでしょうか

丹沢には、ヒメシャラの自生は、ほとんどなく

あるのは、ヒコサンヒメシャラだそうです

花も見てみたいです



Photo_10








この周辺は、ブナなどの巨木も多く

のんびり観察しながら歩き回ります・・・ 癒されますね


Photo_11






Photo_12







台風で倒れたブナの大樹も多く

ほんとうなら高い所に着生している植物も目線で

観察できます


Photo_13







ひときわ目立つ、緑の葉を付けた木は

ヤマグルマでしょうか


Photo_14







  



             










一時間位のんびり森の木々を観察した後は、檜洞丸まで
行く予定でしたが、なんだか 帰りたいモードになってしまい
ヤタ尾根を下り、帰ることにしました。

ブナの多い北斜面を、ひたすら下ります


Photo_15






雪は柔らかいので、気を使うことなく下ることができます

いろんな動物の足跡、熊の爪跡もあります


Photo_16










やがて、ブナの森から植林帯に変わります

さらに、どんどん下ります


Photo_17









林床には、ミヤマシキミが目立つようになります

Photo_18



まだまだ、下ります

こんなに、登ったのかな~というくらい下りると
やっと駐車した林道に着きました。










Photo_19


12月13日








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする