コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

スミレ観察 ~ 箱根

2013-04-24 20:23:02 | インポート




久しぶりに、スミレを見ながら山歩きをしようと

箱根に来ました。

箱根周辺は、スミレが多く、以前は、よく来たものです。

何年ぶりかな・・・

駒ヶ岳~神山を、ぐるっと大回りしてこようと思います。

15キロ位のコースで、のんびり一日歩くには、丁度いいでしょう。

コキクザキイチゲも咲き始めていると思います。











ヤマザクラ、マメザクラが、丁度見頃を迎えていました。

今日は、少し肌寒く、動き回るには適温ですが、じっとしていると
少し、肌寒く感じます。

天気も曇りですので、コキクザキイチゲは、花が開かないかも
しれません。


ここでは、フジザクラと呼んだほうが、いいかな・・


Photo








タチツボスミレ、なかなか、いい色が再現できました。


Photo_2










オトメスミレ

初めて確認された乙女峠も近いせいか、多く見かけます。


Photo_3









シコクスミレ

湿り気の多いところで、多く見かけます。



Photo_4









葉の淵に、ミシン掛けしたような感じのギザギザが特徴です。







Photo_6








ここは、エイザンスミレが多く、色も濃いめ。


Photo_7










とても小さく、かわいらしいスミレですが

すぐに名前が出てくる人は、かなりのスミレマエストロ。



Photo_8







葉の鋸歯が荒く、葉の裏が紫を帯びない・・・などで

私は、ヒメミヤマスミレ、としていますが・・

コケの上に咲く、この小さなスミレ、以前と同じ所にいました。










Photo_9









バイケイソウは、コース全体に多いのですが、以前より

増えているような感じです。




7











Photo









この葉は、何だったかな~

最初に、ここを歩いた時も、わからなくて、サイトを検索していたら

答えが、わかりましたが、忘れてしまいました。


13










足元には、芦ノ湖が見えてきました。


Photo_2









コキクザキチゲ、やはり朝は開花してなくて

帰りに、ようやく開いた花を、少しだけ見ることができました。










Photo_3









Photo_4









濃いブルーの花

薄いピンクの花も、あるはずですが、今日は、見かけませんでした。


Photo_5










イワカガミの花芽は、まだ育っていない感じです。

花は、連休後でしょうか。


Photo_6









駒ヶ岳ロープウェイは、風が強くなってきた為

運行を、取りやめていました。

誰もいない駒ヶ岳を、ブラブラと・・・

やはり風が強いし、展望も今一つですので、長居は無用。


Photo_8








珍しく、あまり人に会うことがない箱根の山でした。

連休は、上も下も、大混雑だと思います。

木の花は、アセビくらいでしたが、これからミツバツツジが咲き

イワカガミ(アカバナノヒメイワカガミ)も咲きはじめるころが

花も賑やかでしょう。

ここには、ミツバツツジの大きな木もあり、見ごたえがあります。


帰りに車道も少し歩きましたが、道路の両側も

花は、賑やかで、スミレ、コキクザキイチゲも多く

時間がないときは、山に登らなくても観察できますね

というか、道端の方が、花の種類も多い感じでした。















Photo_7










4月23日








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする