夏休みに入ったので都心の暑さから逃れようと
家族で白馬村に・・・・・・・
家族で白馬村に・・・・・・・
日本海側に前線があるため南風が入り、信州も例年より暑く日中は陽射しの当たる所は暑かったのですが
木蔭に入るとさすがに涼しく、ホテルの部屋の窓からはミズナラの森が広がり
とても心地よい風が入ってきます。
昨年は山歩きをしたりしましたが、今年は混み合う山は止めて麓を散策したり
サイクリングしたりして、ゆっくり過ごそうかと思います。
夏休みの子供の宿題で一番困るのは自由研究を何にするかですが
・・・本当は本人が考えて決めなければいけないのですが・・・
今年は私が手伝うという条件で、信州の高原の植物観察ということに決めました
というか、決めさせました。
これで、お互いの利害関係も一致しました。
ということで、サイクリングや散策の行先、何処へ行くかは私が目星を
付けていたところばかりになりました。 (^^
木蔭に入るとさすがに涼しく、ホテルの部屋の窓からはミズナラの森が広がり
とても心地よい風が入ってきます。
昨年は山歩きをしたりしましたが、今年は混み合う山は止めて麓を散策したり
サイクリングしたりして、ゆっくり過ごそうかと思います。
夏休みの子供の宿題で一番困るのは自由研究を何にするかですが
・・・本当は本人が考えて決めなければいけないのですが・・・
今年は私が手伝うという条件で、信州の高原の植物観察ということに決めました
というか、決めさせました。
これで、お互いの利害関係も一致しました。
ということで、サイクリングや散策の行先、何処へ行くかは私が目星を
付けていたところばかりになりました。 (^^
まず最初の目的地はシナノナデシコが咲く広い河原を散策します。
すぐに飽きてしまう子供は水遊をさせておきます。
その間に私は気になる土手を探索します。
新しく護岸工事がされている所には何もありませんが、古い石の土手には
思っていたとうり、ツメレンゲが群生していました。
すぐに飽きてしまう子供は水遊をさせておきます。
その間に私は気になる土手を探索します。
新しく護岸工事がされている所には何もありませんが、古い石の土手には
思っていたとうり、ツメレンゲが群生していました。
岩や石垣に着生する植物は好きですが
南関東では、なかなかツメレンゲを見ることはできません。
花の時期に訪れてみたいですね。
ここは陽射しが強く暑いのですが、川風はヒンヤリしていて
天然のクーラーのようです。
水は冷たすぎて長い時間入っていられないようなので、次の場所へ移動します。
自転車でノンビリ移動中でも、林の中を覗いてみると・・・
南関東では、なかなかツメレンゲを見ることはできません。
花の時期に訪れてみたいですね。
ここは陽射しが強く暑いのですが、川風はヒンヤリしていて
天然のクーラーのようです。
水は冷たすぎて長い時間入っていられないようなので、次の場所へ移動します。
自転車でノンビリ移動中でも、林の中を覗いてみると・・・
オニノヤガラが点々と咲いていたり・・・・
湿ったコンクリートの法面を見上げれば、クモキリソウが
群生していたり・・・・
植生が豊かなのでしょうね、何処も寄り道したい所ばかりです。
湿ったコンクリートの法面を見上げれば、クモキリソウが
群生していたり・・・・
植生が豊かなのでしょうね、何処も寄り道したい所ばかりです。
次は小川が流れる谷地や湿地帯を探索します。
薄暗い湿り気のある杉林の中で、ツチアケビを見つけました。
薄暗い湿り気のある杉林の中で、ツチアケビを見つけました。
トンボソウ、オオヤマサギソウなどもいました。
このあたりの森、時期を変えてゆっくり奥まで探索したいですね、
きっと何かに出会える予感がします。
このあたりの森、時期を変えてゆっくり奥まで探索したいですね、
きっと何かに出会える予感がします。
もう少し湿った場所を歩くとコバギボウシ、ヒメシロネ、タマガワホトトギスなども・・・・
雪解けの季節には、水芭蕉やザゼンソウなども咲くようです。
雪解けの季節には、水芭蕉やザゼンソウなども咲くようです。
そろそろ見頃のカキランがないかな・・・・と草むらの中を覗きこみながら歩きます。
いました!
草むらの中でわさわさと群生しています。
草むらの中でわさわさと群生しています。
本来あるべき花が見当たらないなんてこと、このあたりではない感じですね。
ひどいヤブを分け入ったり、道なき斜面に取り付いたりしなくても
ちょっとした水路の脇道、林道の奥の谷地、道路脇の林・・・
何処を歩いても、多くの花に出会うことができて、私には嬉しい夏休みになりました。
ひどいヤブを分け入ったり、道なき斜面に取り付いたりしなくても
ちょっとした水路の脇道、林道の奥の谷地、道路脇の林・・・
何処を歩いても、多くの花に出会うことができて、私には嬉しい夏休みになりました。