コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

甲州古道とセリバオウレン

2021-02-04 12:44:30 | 登山
朝はまだ雨が降っていましたが、8時過ぎには雨も上がって晴れる予報でしたので
浅間尾根(甲州古道)を歩いてきました。

檜原村の払沢の滝駐車場に車を止めて出発します。








雨が上がったばかりの山里を登って行きます。
霧が立ち込めていて、まだ陽ざしはありませんが寒さは感じませんでした。



























見晴らしの良い小屋の軒下に半鐘が吊り下げられています。
小屋のトタン板を帰りによく見たら、月と象のマークがあるのを見つけました。















MOON ELEPHANT とあります。
オサカ造船所というのは会社名でしょうね
ネットで検索しても同じ絵柄のアンティーク看板しかヒットしなくて
それ以外の詳しい事はわかりませんでした。










雲の隙間から朝日が入ってきました。

時坂峠(トッサカ峠)に到着。














雲が切れて視界が開けてきました。
雨上がりで、とても空気が澄んでいる感じがします。










山の中腹にも点々と集落がみられます。















冬枯れした雨上がりの森に陽ざしが入ると、土や落葉の香がしてきます。











途中の急斜面が伐採されていて、開けている場所がありました。











北秋川渓谷がよく見えます。
遠くには石尾根~飛龍~の山々も見えますね。
石尾根を歩いていた時は見下ろしていた山ですが、ここから見る山々の景色も
奥行きがあって見ごたえがあります。

だんだんと空全体に青空が広がってきました。










ほどなく浅間嶺に到着。富士山も見えます。
富士山が見えたのは、この一時だけでした。
















ベンチでノンビリ休憩していたら、消防のヘリコプターがやってきて
すぐ近くで停止してホバーリングしています。









しばらく眺めていると、ホイストで降下がはじまり・・・・・
・・・・・救助訓練をしているようです。












ヘリの奥には石尾根がみえますね。
右が鷹ノ巣山だと思います。左奥には雲取山も見えているような・・・・・

珍しい光景ですので、しばらく眺めていましたが
ヘリのエンジン音が大音響でうるさいので隣のピーク、入沢山へ移動します。














ここも眺めが良いピークです。
春にはアケボノスミレが咲き途中の斜面にはカタクリも咲くのですが
今はまだ花を見かけることありません。

それでも明日は立春、何となく陽ざしに春の気配を感じるので、帰りに小峰公園へ寄ってみました。

・・・・・・そろそろセリバオウレンが咲き初めているのでは・・・・




・-・-・-・-・-・ 





梅香る公園をブラブラ・・・・

ビジターセンターは緊急事態宣言中は閉鎖していますが
駐車場は無料開放しています・・・・・9時~16時30分まで、月曜休み 














公園内に落ちているドングリを拾おうとしたら
みんな根を地中に出していて発芽準備中でした。










落葉の中をよく見ながら歩いていると・・・・・

咲きはじめている!



























一か所だけ咲きそろっている株もいました。























富士山や八ヶ岳も積雪が増えて冬らしい姿になりましたが
春の芽吹きもすぐそこまで来ている感じがします。


2月2日









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする