今日は気温が低く時折小雨も落ちて来そうな天気。
早起きして午前中だけ沢沿いを歩いてきました。
沢から岩壁を見上げるとシランが咲いています。白花も混じっていますね。
日常どこでも見かける花なので珍しい感じがしないのですが、岩場に咲く景色は自生地限定です。
早起きして午前中だけ沢沿いを歩いてきました。
沢から岩壁を見上げるとシランが咲いています。白花も混じっていますね。
日常どこでも見かける花なので珍しい感じがしないのですが、岩場に咲く景色は自生地限定です。
沢沿いに咲いていたヒメウツギ、ツツジは終わり
マルバウツギ、ヤブデマリが見頃でした。
時より風に乗ってスダジイの青臭い花の香りが漂ってきます。
マルバウツギ、ヤブデマリが見頃でした。
時より風に乗ってスダジイの青臭い花の香りが漂ってきます。
枝沢を詰めて行きます。ヒンヤリとした空気が気持ちいい・・・・
ヒルがやって来ないように流れの中を歩きます。
ヒルがやって来ないように流れの中を歩きます。
斜面を覆いつくすサツマイナモリの群落。
花は終わっている事はわかっていますが立ち寄ってみました。
花は終わっている事はわかっていますが立ち寄ってみました。
すっかり花は終わって果実ができていました。
私が知っている最大の群生地ですが、毎回タイミングが合いません。
もう一つ、いつもタイミングを外していた花、今日は大丈夫かと・・・・・
沢全体が薄暗くなり、苔や羊歯が多くなってくると姿が見えてきます。
もう一つ、いつもタイミングを外していた花、今日は大丈夫かと・・・・・
沢全体が薄暗くなり、苔や羊歯が多くなってくると姿が見えてきます。
いい感じ・・・・この景色が好きです。
沢沿いを歩きながらコミヤマスミレの観察、房総ならではです。
沢沿いを歩きながらコミヤマスミレの観察、房総ならではです。
見上げるとヨウラクランのシルエットが・・・・
半分くらい咲いている・・・・
双眼鏡で探している時、アオバナらしい花が混じっている株を発見。
中々出会えない花、今日はとても運がよいです。
カシノキランもいました。
カシノキランもいました。
足元を気にしながら歩いていましたが、どうも今日はヒルがいないようです。
こればチャンスと、沢から這い上がり、森の散策へ・・・・
葉の模様が綺麗なテイショウソウ。
こればチャンスと、沢から這い上がり、森の散策へ・・・・
以前はキンランを多く見かけた森でしたが
不思議なくらい消えてしまった・・・・
白いアリドウシの花だけが目立ちます。
不思議なくらい消えてしまった・・・・
白いアリドウシの花だけが目立ちます。
葉の模様が綺麗なテイショウソウ。
ここで花を咲かせるには厳しい環境かもしれませんが
一株くらいクルクルした花を咲かせてほしいです。
最初はヒルを警戒しながら歩いていましたが、いないとわかってからは
とてもノンビリと歩けて、楽しい探索日和でした。
週間予報を見ると、何となく梅雨の走りのような天気が続きそうですので
今後は気を使う探索になりそうです。
一株くらいクルクルした花を咲かせてほしいです。
最初はヒルを警戒しながら歩いていましたが、いないとわかってからは
とてもノンビリと歩けて、楽しい探索日和でした。
週間予報を見ると、何となく梅雨の走りのような天気が続きそうですので
今後は気を使う探索になりそうです。
いい旅してますね素晴らしいデス。
カシノキラン、サツマイナモリの群落
テイショウソウはお洒落な葉でお気に入りす。
ヨウラクランとてもいい画像です。
沢沿いを歩くと出会うコミヤマスミレ、今回は花の時期に来てみました。
いつもなら双眼鏡で樹々を見上げていると足元が危険なのですが、ヒンヤリと冷たい空気に包まれていたので、ヒルがいなくてユックリ撮影に集中できたのが幸いでした。