人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

イザイホー【3】

2019年06月25日 00時00分32秒 | 日記

  イザイホー祭祀は五百年以上継承され続けられて来た

イザイホー祭祀は、1978年最後に

 

1990年・2002年・2014年と

三回とも開催されていない

 

沖縄社会全体の都市化によってもたらされた

人的交流、情報、物流による

人々の日々の営みの価値観が多様化して来た

 

久高島も例外なく価値観の変化に伴い

ほとんどの男は海人(漁師)であったが

 

沖縄本島に渡り生業を求め島外で家庭を築く

そのため女性も島を離れていく

 

若者は進学、就職のため島外へ流出し島には

高齢者が多く島は過疎化している

 

1966年のイザイホーの儀式によって

ナンチュ成った女性は二十五人、1978年八人で

1990年、2002年、2014年は一人も出ず

イザイホーの祭祀は行われていない

 

イザイホーは本来の祭祀、儀式で行われる事は

今後はないと思う,,,,?

 

久高島は現在なおも年間二十余りの祭祀祭礼があり

久高島の人々によって継承され大切に守られている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする